• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹ノ内 文美 (吉井 文美)  Yoshii Fumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹ノ内 文美  Yoshii Fumi

吉井文美

隠す
研究者番号 30749370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2018年度 – 2023年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2017年度: 山形大学, 人文社会科学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 山形大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 小区分03010:史学一般関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
日英関係 / 日中戦争 / 日米関係 / 占領地 / 占領地支配 / 海関 / 在華権益 / 英中関係 / 石炭 / 開ラン鉱務総局 … もっと見る / 航行権 / 珠江 / 華南 / 太平洋戦争 / 治外法権 / 敵産接収 / 占領地政権 / 汪兆銘政権 / 維新政府 / 華中 / 日中関係 / 沿岸貿易 / 占領地経済 / 揚子江 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  国際企業としての開ラン鉱務総局と近代東アジア国際関係の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      竹ノ内 文美 (吉井文美)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日中戦争・太平洋戦争期華南における中国占領地支配の進展と国際環境の変容研究代表者

    • 研究代表者
      竹ノ内 文美 (吉井文美)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日中戦争期華中における占領地統治の進展と現地秩序の改変過程研究代表者

    • 研究代表者
      竹ノ内 文美 (吉井文美)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日中戦争期華中における外国人の反応と国際環境の変容研究代表者

    • 研究代表者
      竹ノ内 文美 (吉井文美)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Japan's Undeclared War: International Society and Japan's 1930s China Policy2020

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yoshii
    • 学会等名
      Japan History Lecture,Council on East Asian Studies, Yale University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12495

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi