• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 孝也  Suto Takaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30749809
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 跡見学園女子大学, 文学部, 兼任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者以外
デンマーク / 日記 / キリスト教 / 宗教哲学 / 実存主義 / 実存哲学 / キェルケゴール
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  キェルケゴールの日記―邦訳、出版と研究の試み

    • 研究代表者
      鈴木 祐丞
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] グリーンランド(第四章「キリスト教宣教と伝統の改変」)2023

    • 著者名/発表者名
      須藤孝也
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [図書] 人間になるということ2021

    • 著者名/発表者名
      須藤孝也
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      以文社
    • ISBN
      9784753103638
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [雑誌論文] キルケゴールにおける想像力論の展開2022

    • 著者名/発表者名
      須藤孝也
    • 雑誌名

      人文・自然研究

      巻: 16号 ページ: 75-82

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [雑誌論文] キルケゴールにおける想像力と信仰2021

    • 著者名/発表者名
      須藤孝也
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第95巻(1)

    • NAID

      130008094874

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • 1.  鈴木 祐丞 (90749623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳沢 貴司 (40341250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤枝 真 (80351245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 敬介 (50847720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi