• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 直樹  FUKUI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30752167
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師
2020年度 – 2022年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
膠芽腫 / 治療抵抗性 / 間葉系形質 / siRNA / 間葉系 / 幹細胞 / ナノパーティクル / 遺伝子治療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  多機能分子CD146の制御を介した膠芽腫幹細胞を駆逐する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  siRNA結合ナノパーティクルを用いた膠芽腫に対する標的遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of subcallosal artery origin and A1 asymmetry on surgical outcomes of anterior communicating artery aneurysms2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hitoshi、Hamada Fumihiro、Nonaka Motonobu、Ueba Yusuke、Fukui Naoki、Kurosaki Yoshitaka、Morioka Jun、Koyanagi Masaomi、Nakajima Norio、Uezato Minami、Yasuda Takaya、Chin Masaki、Yamagata Sen、Murao Kenichi、Yamada Keisuke、Ohta Tsuyoshi、Lo Benjamin、Ueba Tetsuya
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: 163 号: 11 ページ: 2955-2965

    • DOI

      10.1007/s00701-021-04979-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [雑誌論文] Targeting CD146 using folic acid?conjugated nanoparticles and suppression of tumor growth in a mouse glioma model2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Naoki、Yawata Toshio、Nakajo Takahito、Kawanishi Yu、Higashi Youichirou、Yamashita Tatsuyuki、Aratake Takaaki、Honke Koichi、Ueba Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 24 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3171/2020.4.jns193078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09510, KAKENHI-PROJECT-20K09327, KAKENHI-PROJECT-20K09372, KAKENHI-PROJECT-19J23044, KAKENHI-PROJECT-18K08969
  • [雑誌論文] siRNA結合ナノパーティクルを用いた膠芽腫に対する標的遺伝子治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      福井直樹、八幡俊男、上羽哲也
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 46 ページ: 779-782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2022

    • 著者名/発表者名
      川西 裕、宇高 恵子、八幡 俊男、藤田 昇平、西本 祥大、中居 永一、福井 直樹、福田 仁、上羽 哲也
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2022

    • 著者名/発表者名
      川西 裕、宇高 恵子、八幡 俊男、藤田 昇平、西本 祥大、濱田 史泰、竹村 光広、中居 永一、福井 直樹、福田 仁、上羽 哲 也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 膠芽腫幹細胞におけるCD146の発現阻害による増殖抑制機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 昇平、八幡 俊男、福井 直樹、川西 裕、西本 祥大、上羽 哲也
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2021

    • 著者名/発表者名
      川西 裕,宇高恵子,八幡俊男,藤田昇平 ,西本祥大,上羽佑亮,中居永一,福田 仁,福井直樹,上羽哲也
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 膠芽腫幹細胞におけるCD146の機能とその関連遺伝子の発現阻害による増殖抑制機構の検討2021

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男、藤田昇平、福井直樹、川西裕、西本祥大、上羽哲也
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対するPDD/PDT2021

    • 著者名/発表者名
      川西 裕,濱田史泰,上羽佑亮,門田知倫,中居永一,福田 仁,福井直樹,上羽哲也
    • 学会等名
      日本蛍光ガイド手術研究会第4回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2021

    • 著者名/発表者名
      川西 裕,宇高恵子,八幡俊男,藤田昇平 ,西本祥大,上羽佑亮,中居永一,福田 仁,福井直樹,上羽哲也
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • [学会発表] 膠芽腫幹細胞が高発現するCD146の機能とその阻害による腫瘍増殖抑制機構の検討2020

    • 著者名/発表者名
      八幡俊男、福井直樹、川西裕、上羽哲也
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09327
  • 1.  上羽 哲也 (00314203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  八幡 俊男 (40380323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  東 洋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi