• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 純起  IKEDA Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30754353
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 准教授
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 特別研究員
2016年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51020:認知脳科学関連 / 小区分61060:感性情報学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究代表者以外
認知科学
キーワード
研究代表者
推定 / 個人特性 / 個人差 / 安静時脳活動 / 動的モード分解 / 脳活動 / 視覚情報 / 動画 / モニタリング / 日常生活 … もっと見る / ウェアラブルデバイス / 精神状態 / 認知機能 / 予測 / 人間関係 … もっと見る
研究代表者以外
NIRS / 持続的注意 / ニューロフィードバック / 揺らぎ / コミュニケーション / fNIRS / fMRI / 揺らぎダイナミクス / 情動 / 注意 / 思考 / 脳・神経 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  短時間動的モード分解を用いた個人特性推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 純起
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  個人特性の推定に寄与する視覚情報および視覚情報間に共通する性質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 純起
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      富山大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  日常生活下の行動のモニタリングによる認知機能や精神状態の推定研究代表者

    • 研究代表者
      池田 純起
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      富山大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  内的思考への注意揺らぎ神経基盤の解明と集中持続支援への応用

    • 研究代表者
      野澤 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Predicting conversational satisfaction of face-to-face conversation through interpersonal similarity in resting-state functional connectivity2024

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shigeyuki、Jeong Hyeonjeong、Sasaki Yukako、Sakaki Kohei、Yamazaki Shohei、Nozawa Takayuki、Kawashima Ryuta
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-024-56718-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [雑誌論文] Predicting behavior through dynamic modes in resting-state fMRI data2022

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, K. Kawano, S. Watanabe, O. Yamashita, and Y. Kawahara
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 247 ページ: 118801-118801

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2021.118801

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03287, KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [雑誌論文] Steady beat sound facilitates both coordinated group walking and inter-subject neural synchrony2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Nozawa T, Yokoyama R, Miyazaki A, Sasaki Y, Sakaki K, Kawashima R
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330171
  • [学会発表] 安静時脳活動からの個人差の推定2023

    • 著者名/発表者名
      池田純起
    • 学会等名
      第24回通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06800
  • [学会発表] Predicting behavior from resting-state fMRI data using short-time dynamic mode decomposition2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Ikeda, Okito Yamashita
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06800
  • [学会発表] 安静時脳活動からの個人差の推定2023

    • 著者名/発表者名
      池田純起
    • 学会等名
      第24回通信行動工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] 機械学習を用いた安静時脳活動に表象される情報の解読2022

    • 著者名/発表者名
      池田純起
    • 学会等名
      第 20 回通信行動工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Resting-state brain dynamic modes predict behavioral traits2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Kawano K, Watanabe S, Yamashita O, Kawahara Y
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Human behavior can be predicted from resting-state brain dynamic modes2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shigeyuki、Kawano Koki、Watanabe Soichi、Yamashita Okito、Kawahara Yoshinobu
    • 学会等名
      第 44 回日本神経科学大会/第 1 回 CJK 国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Temporal changes in the state effect of meditation on executive function2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaya N, Ikeda S, Hoshino Y, Takeuchi H, Kawashima R
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Changes in resting-state functional connectivity induced by one-session mindfulness meditation2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Yamaya N, Ikeda S, Hamamoto Y, Kobayashi A, Kawashima R
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Inter-subject correlation of resting-state functional connectivity underlies successful conversation2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Jeong H, Sasaki Y, Sakaki K, Yamazaki S, Nozawa T, Kawashima R
    • 学会等名
      第3回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20311
  • [学会発表] Effects of participation and expertise on contextual meaning acquisition2016

    • 著者名/発表者名
      Umezawa S, Nozawa T, Ikeda S, Jeong H, Sasaki Y, Nejad K, Sakaki K, Tanaka M, Tanifuji S, Chiba N, Kawashima R
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2016)
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330171
  • [学会発表] The neural mechanism of dialectical problem solving: an fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Nozawa T, Kawata K H, Ikeda S, Sakaki K, Kikuchi T, Kawashima R
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2016)
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330171
  • [学会発表] 身体リズム同調が教授・学習と脳活動同調に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      野澤孝之, 榊浩平, 山崎 翔平,河田サントスケルシ人美,河田サントスナタシャ百合子,佐々木 結咲子,池田 純起,クラソン・ケイ,平野 香南,ジョンヒョンジョン,川島 隆太
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330171
  • [学会発表] 英語授業における脳活動同調評価の試み2015

    • 著者名/発表者名
      野澤孝之, 山本玲子, 石川保茂, ジョンヒョンジョン, 池田純起, 榊浩平, 川島隆太
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330171
  • 1.  野澤 孝之 (60370110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  佐々木 結咲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  河原 吉伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi