• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木原 圭翔  KIHARA Keisho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30755731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 文学学術院, 講師(任期付)
2018年度: 早稲田大学, 坪内博士記念演劇博物館, その他(招聘研究員)
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 坪内博士記念演劇博物館, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術一般
キーワード
研究代表者
スタジオ・システム / スタンリー・カヴェル / アルフレッド・ヒッチコック / 映画理論 / 古典的ハリウッド映画 / ワーナー・ブラザーズ / 経済 / 作家主義 / 映画産業 / 映画批評 / パーカー・タイラー / ジョージ・キューカー / フランク・キャプラ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  古典的ハリウッド映画の産業構造と物語様式の因果関係に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木原 圭翔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  古典的ハリウッド映画をめぐる哲学的・理論的言説についての体系的調査研究代表者

    • 研究代表者
      木原 圭翔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 映画論の冒険者たち(分担執筆「スタンリー・カヴェル:メディウムを批評する哲学者」)2021

    • 著者名/発表者名
      堀潤之・木原圭翔編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130830821
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [図書] 映画を撮った35の言葉たち(「アルフレッド・ヒッチコック」担当)2017

    • 著者名/発表者名
      木原圭翔(渡辺進也・フィルムアート社編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      フィルムアート社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16755
  • [雑誌論文] Neil Badmington <i>Perpetual Movement: Alfred Hitchcock’s</i> Rope AlBany, NY: SUNY Press, 20212023

    • 著者名/発表者名
      木原 圭翔
    • 雑誌名

      映像学

      巻: 109 号: 0 ページ: 128-132

    • DOI

      10.18917/eizogaku.109.0_128

    • ISSN
      0286-0279, 2189-6542
    • 年月日
      2023-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [雑誌論文] 夢のウィグワム──ジークフリート・クラカウアー『映画の理論──物理的現実の救済』2023

    • 著者名/発表者名
      木原 圭翔
    • 雑誌名

      UP

      巻: 607 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [雑誌論文] 書評 スタンリー・カヴェル『幸福の追求──ハリウッドの再婚喜劇』石原陽一郎訳、法政大学出版局、2022年2022

    • 著者名/発表者名
      木原 圭翔
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [雑誌論文] 【書評】山本祐輝『ロバート・アルトマンを聴く 映画音響の物語学』せりか書房、2021年2021

    • 著者名/発表者名
      木原圭翔
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3499号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [雑誌論文] David Bordwell,<i> The Rhapsodes: How 1940s Critics Changed American Film Culture</i> (University of Chicago Press, 2016)2018

    • 著者名/発表者名
      木原 圭翔
    • 雑誌名

      映像学

      巻: 100 号: 0 ページ: 127-131

    • DOI

      10.18917/eizogaku.100.0_127

    • NAID

      130007607620

    • ISSN
      0286-0279, 2189-6542
    • 年月日
      2018-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16755
  • [雑誌論文] 『サイコ』における予期せぬ秘密ーー『ヒッチコック劇場』と映画観客2017

    • 著者名/発表者名
      木原圭翔
    • 雑誌名

      映像学

      巻: 97 ページ: 24-43

    • NAID

      130005403322

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16755
  • [学会発表] 映画という治療空間──パーカー・タイラーの映画批評と精神分析2022

    • 著者名/発表者名
      木原圭翔
    • 学会等名
      日本映像学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12899
  • [学会発表] 『或る夜の出来事』における「身体=システム」の策略2019

    • 著者名/発表者名
      木原圭翔
    • 学会等名
      日本映像学会(映像テクスト分析研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16755

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi