• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 永一  Okamura Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30755913
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 胚培養士
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 胚培養士
2019年度 – 2024年度: 滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 助教
2019年度: 滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 特任助教
2018年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 実験動物学
キーワード
研究代表者
カニクイザル / piggyBac / CRISPR/Cas9 / トランスポゾン / アデノ随伴ウイルス / 栄養膜 / 着床 / ノックアウト / 栄養膜細胞 / トランスジェニックマウス … もっと見る / トランスジェニック / 組織特異的ノックアウト / CRISPR / dCas9 / 発生工学 / Y染色体 / 雌雄産み分け / CRISPRイメージング / 胚体外外胚葉 / 栄養膜幹細胞 / 始原生殖細胞 / Bmp4 / Esrrb … もっと見る
研究代表者以外
生殖補助医療技術 / 初期流産 / 不妊治療 / 子宮 / 哺乳類胚 / 発生休止 / うつ / 性ホルモン / 気分障害 / 精神疾患 / 男性ホルモン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  改良型piggyBac法を用いた新規トランスジェニックカニクイザル作製技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 永一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  発生休止におけるフィロスタシスの解明

    • 研究代表者
      高岡 勝吉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新規カニクイザル発生工学技術を用いた栄養膜特異的ノックアウト法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 永一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  Y染色体CRISPRイメージング技術の確立と哺乳動物の雌雄産み分け研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 永一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  性ホルモン依存性精神疾患を規定するエピゲノムコードの解明

    • 研究代表者
      松本 高広
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  始原生殖細胞運命決定を司るカスケード上流因子の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 永一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] Establishment of highly efficient transgenic animal production method aiming to perform phenotyping at the founder generation2023

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Okamura
    • 学会等名
      The Great Lakes Developmental Biology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] 迅速な表現型解析を可能とする効率的トランスジェニックマウス作製法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      岡村永一, 水野聖哉, 松本翔馬, 水谷英二, 増山七海, 木島佑輔, 谷本陽子, 加藤花名子, 鈴木颯, Knut Woltjen, 高橋智, 杉山文博, 谷内江望, 依馬正次
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] 迅速なin vivo機能解析を可能とする効率的direct cKO法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      康宇鎭, 岡村 永一, 松本 翔馬, 依馬 正次, 高橋 智, 水野聖哉
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] Hyper-speed cKO法を用いた心機能を制御する新規RNA結合タンパクの特定2023

    • 著者名/発表者名
      三上 夏輝, 村田 知弥, 依馬 朋香, 岡村 永一, 松本 翔馬, 依馬 正次, 水野 聖哉, 杉山 文博
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会 第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] Founder世代での表現型解析を可能とする効率的なトランスジェニック動物作製法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岡村永一, 水野聖哉, 松本翔馬, 水谷英二, 増山七海, 木島佑輔, 谷本陽子, 加藤花名子, 鈴木颯, Knut Woltjen, 高橋智, 杉山文博, 谷内江望, 依馬正次
    • 学会等名
      第70回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] PiggyBACトランスポゾンを用いたトランスジェニック動物作製法の効率化2022

    • 著者名/発表者名
      岡村永一, 松本翔馬, 水野聖哉, 谷本陽子, 加藤花名子, 鈴木颯, 依馬正次
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] in vivo ゲノム編集を用いた迅速な心筋特異的ノックアウトマウスの作製2022

    • 著者名/発表者名
      依馬朋香, 村田知弥, 岡村永一, 三上夏輝, 松本翔馬, 水野聖哉, 依馬正次, 杉山文博
    • 学会等名
      第69回 日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16026
  • [学会発表] in vivo ゲノム編集を用いた迅速な心筋特異的ノックアウトマウスの作製2022

    • 著者名/発表者名
      依馬朋香, 村田知弥, 岡村永一, 三上夏輝, 松本翔馬, 水野聖哉, 依馬正次, 杉山文博
    • 学会等名
      第69回 日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] 迅速な心筋特異的ノックアウトマウスシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      依馬朋香, 村田知弥, 岡村永一, 三上夏輝, 松本翔馬, 水野聖哉, 依馬正次, 杉山文博
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16026
  • [学会発表] 迅速な心筋特異的ノックアウトマウスシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      依馬朋香, 村田知弥, 岡村永一, 三上夏輝, 松本翔馬, 水野聖哉, 依馬正次, 杉山文博
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05988
  • [学会発表] 転写因子EsrrbとCdx2による栄養膜幹(TS)細胞特異的遺伝子発現制御2015

    • 著者名/発表者名
      岡村永一, Lingyu Li, Jodi Garner, Oliver Tam, Janet Rossant
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06447
  • 1.  松本 高広 (70447374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 直彬 (30815642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  高岡 勝吉 (90551044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 颯 (50983657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi