• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 崇  Sato Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30756002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
神経再生 / 顔面神経麻痺 / シングルセルPCR / 神経再生因子 / デジタルPCR / VZV / シングルセルRNA解析 / VZV感染 / 抗酸化作用 / 生体徐放性シート … もっと見る / 顔面神経 / シリコン製剤 / 徐放性シート / メチルコバラミン … もっと見る
研究代表者以外
前庭動眼反射 / マウス / 回転検査 / 内耳造影MRI / メニエール病 / 加齢性難聴 / 内リンパ液 / 内耳 / 前庭障害 / 前庭機能障害 / TRPV1受容体 / ゲノム解析 / 自宅眼振記録装置 / メニエール病の原因遺伝子 / GWAS / ゲノムワイド関連解析 / リニアースレッド / 偏中心回転 / 眼球運動三次元解析 / 三次元眼球運動解析 / 耳石器動眼反射 / 眼球運動 / 遠心力 / 半規管動眼反射 / 耳石動眼反射 / 小児の難聴 / 片側難聴 / 中耳炎 / 真珠腫 / RANKL / 真珠腫性中耳炎 / 破骨細胞 / 骨破壊 / 中耳真珠腫 / 神経科学 / 生理学 / 内リンパ水腫 / 耳石器機能検査 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  極少の特殊体液「内耳内リンパ液」のタンパク質の同定とその機能・病態連関の解明

    • 研究代表者
      太田 有美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノムワイド関連解析に基づくメニエール病の原因遺伝子探索

    • 研究代表者
      伊賀 朋子 (奥村 朋子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  TRPV1チャンネルをターゲットにした前庭障害への治療法の開発

    • 研究代表者
      鎌倉 武史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  難治性顔面神経麻痺の克服 ~早期診断ツールと神経再生促進薬の開発~研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  片側難聴児への補聴介入が社会的適応及び心理面に及ぼす影響

    • 研究代表者
      太田 有美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏中心回転刺激時のマウスの眼球運動解析

    • 研究代表者
      今井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪大学
  •  中耳真珠腫の破骨細胞を介した骨破壊を標的とする保存的治療薬の開発

    • 研究代表者
      大島 一男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  メチルコバラミンと生体吸収徐放性メッシュシートによる顔面神経再生の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  メニエール病患者の内耳の内リンパ水腫の存在範囲を評価する検査法の開発

    • 研究代表者
      今井 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stratification of patients with Meniere’s disease based on eye movement videos recorded from the beginning of vertigo attacks and contrast-enhanced MRI findings2024

    • 著者名/発表者名
      Ueno Yuya、Imai Takao、Higashi-Shingai Kayoko、Ohta Yumi、Sato Takashi、Kamakura Takefumi、Ozono Yoshiyuki、Inohara Hidenori
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1348177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09560
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺にて判明したカムラティ・エンゲルマン症候群の1例2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崇、大薗芳之、猪原秀典、西村 洋
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 43 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09631
  • [雑誌論文] Comparison of the efficacy of the Epley maneuver and repeated Dix?Hallpike tests for eliminating positional nystagmus: A multicenter randomized study2023

    • 著者名/発表者名
      Imai Takao、Uno Atsuhiko、Yamato Akiyuki、Takimoto Yasumitsu、Sato Go、Matsuda Kazunori、Takeda Noriaki、Nishiike Suetaka、Kawashima Kayoko、Iga Tomoko、Ueno Yuya、Ohta Yumi、Sato Takashi、Kamakura Takefumi、Shingai-Higashi Kayoko、Mikami Shinji、Kimura Naomiki、Nakajima Takashi、Tanaka Akihisa、Inohara Hidenori
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1095041-1095041

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1095041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09691
  • [雑誌論文] 先天性アブミ骨固着に対してアブミ骨手術を行った小児例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 宗一郎、太田 有美、佐藤 崇、鎌倉 武史、森鼻 哲生、猪原 秀典
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 43 号: 3 ページ: 291-296

    • DOI

      10.11374/shonijibi.43.291

    • ISSN
      0919-5858, 2186-5957
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for facial paralysis based on the combined application of Si-based agent and methylcobalamin2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yoshihisa、Harada Shotaro、Sato Takashi、Kobayashi Yuki、Yanagawa Hiroto、Iwahashi Toru、Tanaka Hiroyuki、Ohata Kazuya、Imai Takao、Ohta Yumi、Kamakura Takefumi、Kobayashi Hikaru、Inohara Hidenori、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 32 ページ: 101388-101388

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09249, KAKENHI-PROJECT-21K09631
  • [雑誌論文] Development of a new method for assessing otolith function in mice using three-dimensional binocular analysis of the otolith-ocular reflex.2021

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Imai T, Takimoto Y, Ohta Y, Sato T, Kamakura T, Takeda N, Kitahara T, Kondo M, Ueno Y, Shimada S, Inohara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 17191-17191

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96596-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-20K09691, KAKENHI-PROJECT-20K09760, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] ダウン症児の聴力評価および介入2020

    • 著者名/発表者名
      中村 彰子、太田 有美、大崎 康宏、佐藤 崇、岡崎 鈴代、森鼻 哲生、岩本 依子、今井 貴夫、猪原 秀典
    • 雑誌名

      小児耳鼻咽喉科

      巻: 41 号: 1 ページ: 56-63

    • DOI

      10.11374/shonijibi.41.56

    • NAID

      130007939219

    • ISSN
      0919-5858, 2186-5957
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [雑誌論文] 当科にて施行した顔面神経減荷術症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇、猪原秀典
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 40 ページ: 138-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09346
  • [雑誌論文] Effects of Interval Time of the Epley Maneuver on Immediate Reduction of Positional Nystagmus: A Randomized, Controlled, Non-blinded Clinical Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Takao、Okumura Tomoko、Sato Takashi、Takeda Noriaki、Ohta Yumi、Okazaki Suzuyo、Inohara Hidenori
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00304

    • NAID

      120006869518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327, KAKENHI-PROJECT-18K16885
  • [雑誌論文] 減荷術を行った外傷性顔面神経麻痺症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇、猪原秀典
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan

      巻: 39 ページ: 82-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09346
  • [雑誌論文] Change in endolymphatic hydrops 2 years after endolymphatic sac surgery evaluated by MRI.2018

    • 著者名/発表者名
      Higashi-Shingai K, Imai T, Okumura T, Uno A, Kitahara T, Horii A, Ohta Y, Osaki Y, Sato T, Okazaki S, Kamakura T, Takimoto Y, Ozono Y, Watanabe Y, Imai R, Hanada Y, Ohata K, Oya R, Inohara H
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 46 号: 3 ページ: 335-345

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.10.011

    • NAID

      130007921171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of the vestibulo-ocular reflex and the ability to distinguish the direction of centripetal acceleration in humans during eccentric rotation with the right ear facing downwards.2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang X, Imai T, Okumura T, Ohta Y, Osaki Y, Sato T, Inohara H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 未定 ページ: 0168-0102

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327, KAKENHI-PROJECT-18K16885, KAKENHI-PROJECT-16K20244
  • [雑誌論文] Recovery of positional nystagmus after benign paroxysmal positional vertigo fatigue.2018

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Okumura T, Nishiike S, Takeda N, Ohta Y, Osaki Y, Sato T, Inohara H
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      巻: 275(12) 号: 12 ページ: 2967-2973

    • DOI

      10.1007/s00405-018-5165-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • [雑誌論文] Evaluation of endolymphatic hydrops using 3-T MRI after intravenous gadolinium injection2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Takao、Uno Atsuhiko、Kitahara Tadashi、Okumura Tomoko、Horii Arata、Ohta Yumi、Sato Takashi、Okazaki Suzuyo、Kamakura Takefumi、Ozono Yoshiyuki、Watanabe Yoshiyuki、Hanada Yukiko、Imai Ryusuke、Ohata Kazuya、Inohara Hidenori
    • 雑誌名

      European Archives of Oto-Rhino-Laryngology

      巻: 274 号: 12 ページ: 4103-4111

    • DOI

      10.1007/s00405-017-4739-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • [雑誌論文] Unilateral posterior canal-plugging surgery for intractable bilateral posterior canal-type benign paroxysmal positional vertigo2017

    • 著者名/発表者名
      Hotta S, Imai T, Higashi-Shingai K, Okazaki S, Okumura T, Uno A, Ohta Y, Morihana T, Sato T, Inohara H
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 540-547

    • DOI

      10.1016/j.anl.2016.11.010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06957, KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • [学会発表] 当院での小児難聴患者に対する難聴遺伝子検査の現状2023

    • 著者名/発表者名
      大薗芳之、太田有美、佐藤 崇、鎌倉武史、松永達雄、宇佐美真一、猪原秀典
    • 学会等名
      第18回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 知的障がいをもつ人工内耳装用児の進路状況2023

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子・花本麻佐美・佐藤 崇・鎌倉武史・太田有美
    • 学会等名
      第68回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 当科にて人工内耳手術を行った内耳奇形・内耳道狭窄症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      多月周哉、太田有美、 佐藤 崇、鎌倉武史、大薗芳之、大﨑康宏、岡﨑鈴代、真貝佳代子、猪原秀典
    • 学会等名
      第33回日本耳科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] シリコン製剤およびメチルコバラミンによる顔面神経麻痺モデルマウスへの効果2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崇
    • 学会等名
      第45回日本顔面神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09631
  • [学会発表] 人工内耳手術を施行した13q-症候群の2例2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪圭子、花本麻佐美、佐藤崇、鎌倉武史、太田有美
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] アブミ骨手術を行った小児例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤井宗一郎、太田有美、佐藤崇、鎌倉武史、森鼻哲生、猪原秀典
    • 学会等名
      日本小児耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03026
  • [学会発表] 外傷性顔面神経麻痺に対して減荷術を行った症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇
    • 学会等名
      第31回頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09346
  • [学会発表] 3テスラMRIにて評価した内リンパ嚢開放術の術前後の内リンパ水腫の変化2017

    • 著者名/発表者名
      今井貴夫、真貝佳代子、奥村朋子、宇野敦彦、北原糺、堀井新、太田有美、大﨑康宏、佐藤崇、鎌倉武史、大薗芳之、猪原秀典
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11327
  • 1.  今井 貴夫 (80570663)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  太田 有美 (00598401)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  鎌倉 武史 (30600564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  奥村 朋子 (90734070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  滝本 泰光 (00624298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原田 祥太郎 (10824740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大島 一男 (80832930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 裕也 (70846500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  近藤 誠 (50633012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清水 康太郎 (60846492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大薗 芳之 (10724768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真貝 佳代子 (30973888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 雅俊 (60909638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 啓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  岩橋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi