• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西本 浩太  NISHIMOTO KOTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30758850
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
敗血症 / 遺伝子治療 / immunosuppression / sepsis / 骨髄由来抑制細胞 / MicroRNA
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  microRNAによる骨髄由来抑制細胞の制御が及ぼす敗血症時免疫抑制病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西本 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of combined antithrombin and thrombomodulin therapy on in-hospital mortality in mechanically ventilated septic patients with disseminated intravascular coagulation2020

    • 著者名/発表者名
      Umegaki Takeshi、Kunisawa Susumu、Nishimoto Kota、Kamibayashi Takahiko、Imanaka Yuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4874-4874

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61809-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01075, KAKENHI-PROJECT-18K16525
  • [学会発表] 敗血症症例におけるガンマグロブリン製剤投与後IgG値に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      梅垣岳志, 中島友理奈, 添田岳宏, 西本浩太, 安藤亜希子, 穴田夏樹, 奥 佳菜子, 右馬猛生, 正司智洋, 楠 宗矩, 中嶋康文, 萩平 哲, 上林卓彦
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第3回関西支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16525
  • [学会発表] 敗血症症例の初期IgG値と退院時転帰の関連についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      角 千里, 梅垣岳志, 中島友理奈, 添田岳宏, 西本浩太, 博多紗綾, 右馬猛生, 中嶋康文, 萩平 哲, 上林卓彦
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16525
  • 1.  國澤 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  今中 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi