• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 美智子  Shimizu Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30759965
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学系, 准教授
2018年度 – 2019年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学系, 助教
2016年度 – 2017年度: 京都工芸繊維大学, グローバルエクセレンス, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 木質科学
キーワード
研究代表者
表面改質 / 酢酸セルロース / セルロースナノファイバー / 水処理膜 / 原子間力顕微鏡 / 抗菌性 / 限外濾過膜 / 限外ろ過膜 / セルロース / 分離膜 … もっと見る / 複合材料 / 水処理 / 水資源 / バイオマス / ナノ材料 / ナノセルロース 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  バイオナノファイバー複合化水処理膜創製のための基盤技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      清水 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  バイオマスを由来とする高透水性水処理膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 機能紙最前線 イオン交換法を用いたCNFの親水性・疎水性制御、多価金属イオンの導入によるCNFフィルムの耐水性発現、濁度測定によるCNFの幅評価2016

    • 著者名/発表者名
      清水美智子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      機能紙研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06912
  • [図書] バイオマス由来の高機能材料第三章4節1項 ナノセルロース・ナノセルロースフィルムの耐水化2016

    • 著者名/発表者名
      清水美智子
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06912
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of cellulose acetate membranes with TEMPO-oxidized cellulose nanofibrils containing alkyl ammonium carboxylates.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Alvarez-Asencio, R., Nordgren, N., Uedono, A.
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 27 号: 3 ページ: 1357-1365

    • DOI

      10.1007/s10570-019-02872-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14502
  • [雑誌論文] Thermal and electrical properties of nanocellulose films with different interfibrillar structures of alkyl ammonium carboxylates2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Michiko, Kusumi Ryosuke, Saito Tsuguyuki, Isogai Akira
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 26 号: 3 ページ: 1657-1665

    • DOI

      10.1007/s10570-018-2155-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05882, KAKENHI-PROJECT-18K14502
  • [学会発表] Cellulsose acetate/nanocellulose composite membranes for water purification2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Alvarez-Asencio, R., Nordgren, N., Uedono, A.
    • 学会等名
      6th EPNOE International Polysaccharide Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14502
  • [学会発表] 水処理膜への応用を目指したCNF/CA複合膜の作製と特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水美智子、Alvarez-Asencio Ruben, Nordgren Niklas,上殿明良
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14502
  • [学会発表] CNF/CA複合水処理膜の作製と特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水美智子、Alvarez-Asencio Ruben, Nordgren Niklas,上殿明良
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14502
  • [学会発表] 水処理膜への応用を目指したCNF/CA複合膜の作製と特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水 美智子、Alvarez-Asencio Ruben、Nordgren Niklas、上殿 明良
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06912
  • [学会発表] 複合材料化に向けたナノセルロースの形状評価と表面改質2016

    • 著者名/発表者名
      清水美智子
    • 学会等名
      セルロース学会第21回ミクロシンポジウム
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06912
  • 1.  上殿 明良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  Rubén Álvarez-Asencio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Niklas Nordgren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  久住 亮介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi