• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三杉 卓也  Misugi Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30761605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
骨盤臓器脱 / 再生医療 / 総称治癒モデル / アフリカトゲマウス / fibulin-5/DANCE / CRISPR-Cas9 / 直腸脱 / 結合組織 / fibulin 5 / 幹細胞移植 … もっと見る / ノックアウトマウス / fibulin-5 / 膀胱瘤 / 子宮脱 / 細胞外マトリックス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高度な再性能を持つアフリカトゲマウスを用いた骨盤臓器脱発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      北田 紘平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  細胞外マトリックス蛋白欠損による骨盤臓器脱マウスモデルに対する幹細胞治療の試み

    • 研究代表者
      古山 將康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Combined reconstructive surgery involving uterosacral colpopexy and anterior vaginal mesh implantation for pelvic organ prolapse.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamuro A, Tachibana D, Wang H, Hayashi M, Yanai S, Kurihara Y, Misugi T, Katayama H, Nakano A, Koyama M.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 42 号: 6 ページ: 707-715

    • DOI

      10.1111/jog.12952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11147
  • [学会発表] Differential localization of extracellular matrix related proteins in the uterine cervix of female pelvic organ prolapse2018

    • 著者名/発表者名
      Takase A, Hamuro A, Hayashi M, Yokoi N, Katayama H, Misugi T, Nakano A, Tachibana D, Koyama M
    • 学会等名
      70th Annual Cogress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11147
  • [学会発表] Two cases of pelvic reconstruction of with vertical rectus abdominis myocutaneous flap for severe perineal hernia with pelvic organ prolapse after abdominopernial resection2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Hamuro A, Yanai S, Kitada K, Katayama H, Misugi T, Tachibana D, Nishio J, Kageyama M, Koyama M
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of International Urogynecological Associatiion
    • 発表場所
      ケープタウン(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11147
  • 1.  橘 大介 (50381992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古山 將康 (00183351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北田 紘平 (50803079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栗原 康 (20803109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古山 将康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi