• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳永 浩樹  Tokunaga Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30768479
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 熱帯・島嶼研究拠点, 任期付研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 熱帯・島嶼研究拠点, 任期付研究員
2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39010:遺伝育種科学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
熱帯作物 / キャッサバ / 育種 / 分枝 / 花成 / Cassava mosaic virus / 東南アジア / キャッサバモザイク病
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  キャッサバの枝分かれを制御する育種技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
  •  東南アジアにおけるキャッサバモザイク病抵抗性品種の作出に向けた技術基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fully sequencing the cassava full-length cDNA library reveals unannotated transcript structures and alternative splicing events in regions with a high density of single nucleotide variations, insertions?deletions, and heterozygous sequences2023

    • 著者名/発表者名
      Ezoe Akihiro、Iuchi Satoshi、Sakurai Tetsuya、Aso Yukie、Tokunaga Hiroki、Vu Anh Thu、Utsumi Yoshinori、Takahashi Satoshi、Tanaka Maho、Ishida Junko、Ishitani Manabu、Seki Motoaki
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 112 号: 1-2 ページ: 33-45

    • DOI

      10.1007/s11103-023-01346-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05589, KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • [雑誌論文] Cassava mosaic disease and its management in Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Uke Ayaka、Tokunaga Hiroki、Utsumi Yoshinori、Vu Nguyen Anh、Nhan Pham Thi、Srean Pao、Hy Nguyen Huu、Ham Le Huy、Lopez-Lavalle Luis Augusto Becerra、Ishitani Manabu、Hung Nguyen、Tuan Le Ngoc、Van Hong Nguyen、Huy Ngo Quang、Hoat Trinh Xuan、Takasu Keiji、Seki Motoaki、Ugaki Masashi
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: - 号: 3 ページ: 301-311

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01168-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • [学会発表] 東南アジア諸国とのキャッサバ共同研究の成果と展望: キャッサバモザイク病(CMD)の脅威と対策2023

    • 著者名/発表者名
      徳永浩樹
    • 学会等名
      第二回キャッサバワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05589
  • [学会発表] 東南アジア諸国とのキャッサバ共同研究の成果と展望: キャッサバモザイク病(CMD)の脅威と対策2023

    • 著者名/発表者名
      徳永浩樹
    • 学会等名
      第二回キャッサバワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • [学会発表] SLCMV感染Nicotiana benthamiana汁液を用いたキャッサバにおける新たな接種法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      桶本和沙、湊菜未、徳永浩樹、内海好規、鵜家綾香、関原明、宇垣正志
    • 学会等名
      第75回北陸病害虫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • [学会発表] Sri Lankan cassava mosaic virus (SLCMV) に対する抵抗性候補遺伝子の評価2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐竜士、湊菜未、徳永浩樹、内海好規、鵜家綾香、石橋和大、関原明、宇垣正志
    • 学会等名
      第75回北陸病害虫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • [学会発表] Development of management systems for cassava mosaic disease in Southeast Asia by SATREPS project2021

    • 著者名/発表者名
      徳永浩樹
    • 学会等名
      The International Symposium on CMD Resistant Breeding
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0110
  • 1.  湊 菜未 (60843430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  キム オッキョン (60737112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 原明 (80281624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi