• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 直美  Takeshita Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30770094
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 佐賀大学, 医学部, 技術職員
2018年度 – 2020年度: 佐賀大学, 医学部, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分03060:文化財科学関連 / 文化財科学・博物館学
キーワード
研究代表者以外
古人骨 / 復顔 / 相同モデル / レーザースキャナ / 三次元プリント / 3Dレーザースキャナ / 石田三成 / 解剖学 / 人類学 / CT画像 … もっと見る / 現代人 / 現代日本人 / 弥生人 / 縄文人 / CTデータ / 鼻の形態 / 眼球突出 / CT / 日本人 / 東アジア人 / 復顔法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  百年ぶりに発見された石田三成頭蓋石膏レプリカの三次元形態解析に基づく復顔

    • 研究代表者
      川久保 善智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本人頭蓋復顔法のCTデータに基づく再構築

    • 研究代表者
      川久保 善智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 相同モデルを用いた顔面骨格からの中顔部形状推定におけ る左右差の影響2023

    • 著者名/発表者名
      川久保 善智、竹下 直美、大野 憲五
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 下顎を含まない顔面骨格からの相同モデルを用いた中顔部形状推定2023

    • 著者名/発表者名
      川久保 善智,竹下 直美,大野 憲五
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 復顔への応用に向けた日本人の眼球突出量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大野 憲五、川久保 善智、竹下 直美、小山 宏義
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 相同モデルを用いた男性の顔面骨格からの鼻部表面形状推定2022

    • 著者名/発表者名
      川久保善智、竹下直美、大野憲五
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会 連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 頬骨形態の性差と性判定への応用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大野憲五,川久保善智,竹下直美,小山 宏義
    • 学会等名
      第104次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 牧野家9代長子忠鎮公と10代忠雅公の復顔2019

    • 著者名/発表者名
      川久保善智, 竹下直美
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 日本人頭蓋の性差に関する3次元形態解析2019

    • 著者名/発表者名
      大野 憲五, 川久保 善智, 竹下 直美, 小山 宏義
    • 学会等名
      第103次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] The cranial morphology of a domain doctor, whose family is one of the wealty merchants of the Saga domain in the Edo period2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshita N, KawakuboY, Ohno K, Koyama H, Aoki T
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] Skeletal variation around the nasal root in Japanese to establish the facial reconstruction method.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Kawakubo Y, Takeshita N, Koyama H
    • 学会等名
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] Morphological analysis of a skull from the medieval Kakihisa site, Saga City2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Kawakubo Y, Takeshita N, Koyama H
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 佐賀市蛎久遺跡2区から出土した中世人骨の形質2017

    • 著者名/発表者名
      大野憲五、川久保善智、竹下 直美、小山宏義
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 佐賀城下町入り口の橋跡でみつかった ヒト頭蓋について2017

    • 著者名/発表者名
      竹下 直美、川久保善智、大野憲五、小山宏義
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • 1.  川久保 善智 (80379619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  大野 憲五 (00635568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  岡崎 健治 (10632937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  波田野 悠夏 (10907504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 敏彦 (70261518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 裕子 (90416412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi