• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩田 修玄  Shiota Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30771779
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 東京科学大学病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 特任助教
2017年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学
キーワード
研究代表者
細胞外小胞 / 細胞・組織 / トランスレーショナルリサーチ / 免疫学 / 生理学 / ECMO / 補助循環 / 集中治療医学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  ECMO症例におけるmicrovesiclesの臓器障害に対する役割研究代表者

    • 研究代表者
      塩田 修玄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] Multidisciplinary rounds shorten ICU length of stay in a Japanese university tertiary hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Shiota Nobuhiro, Sato Sachiyo, Wakabayashi Kenji, Tsukada Yoko, Tanaka Marie, Shigemitsu Hidenobu
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17044
  • [学会発表] Multidisciplinary rounds shorten ICU length of stay in a Japanese university tertiary hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Shiota N, Sato S, Wakabayashi K, Tsukada Y, Tanaka M, Shigemitsu H
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17044
  • [学会発表] Multidisciplinary rounds shorten ICU length of stay in a Japanese university tertiary hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Shiota N, Sato S, Wakabayashi K, Tsukada Y, Tanaka M, Shigemitsu H
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine Annual Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17044

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi