• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石飛 博之  Ishitobi Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30772074
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 現代社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都産業大学, 現代社会学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 京都産業大学, 現代社会学部, 助教
2016年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
microRNA / Exosome / バイオマーカー / 健康寿命 / コンデイション / アスリート / miRNA / エクソソーム / 心理的ストレス / フレイル … もっと見る / コンディション / ストレス / 食品 / 老化 / 運動 / カルノシン酸 / 変形性関節症 … もっと見る
研究代表者以外
疲労回復 / 筋機能 / 伸張性収縮 / 一酸化窒素供与体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  一酸化窒素供与体の経口摂取は男性より女性の伸張性収縮後の筋機能回復を促進する

    • 研究代表者
      松永 智
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  Exosomeおよび分泌型microRNAsを用いた身体恒常性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 博之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  運動時の心理的ストレスを反映するマーカーとしての分泌型microRNAの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 博之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ExosomeによるOA早期マーカー探索と運動・栄養効果のモニタリング指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都産業大学
      東京大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Senescence-accelerated mice prone 8 (SAMP8) in male as a spontaneous osteoarthritis model2022

    • 著者名/発表者名
      Sanada Yohei、Ikuta Yasunari、Ding Chenyang、Shinohara Masahiro、Yimiti Dilimulati、Ishitobi Hiroyuki、Nagira Keita、Lee Minjung、Akimoto Takayuki、Shibata Sachi、Ishikawa Masakazu、Nakasa Tomoyuki、Matsubara Kiminori、Lotz Martin K.、Adachi Nobuo、Miyaki Shigeru
    • 雑誌名

      Arthritis Research and Therapy

      巻: 24 号: 1 ページ: 235-235

    • DOI

      10.1186/s13075-022-02916-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873, KAKENHI-PROJECT-21K17672
  • [雑誌論文] A Novel Mucidosphaerium sp. Downregulates Inflammatory Gene Expression in Skin and Articular Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Iwata S, Mifude CK, Tajima M, Kameyama M, Ihara M, Matsui T, Yamagishi SI, Ishitobi H, Miyaki S, Kaseda K
    • 雑誌名

      Altern Ther Health Med

      巻: Jun 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873
  • [雑誌論文] A novel Mucidosphaerium sp. from Beppu hot spring down-regulates inflammatory gene expression in skin and articular cells2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Iwata S, Mifude C, Tajima M, Kameyama M, Ihara M, Matsui T, Yamagishi S, Ishitobi H, Miyaki S, Kaseda K
    • 雑誌名

      Alternative therapies in health and medicine

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [雑誌論文] Carnosic acid attenuates cartilage degeneration through induction of heme oxygenase-1 in human articular chondrocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishitobi H, Sanada Y, Kato Y, Ikuta Y, Shibata S, Yamasaki S, Lotz MK, Matsubara K, Miyaki S, Adachi N.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 830 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.04.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04959, KAKENHI-PROJECT-15KK0308, KAKENHI-PROJECT-18K17873, KAKENHI-PROJECT-18K17990
  • [雑誌論文] Mitochondrial Regulation in the Pathogenic Process of Inflammatory Arthritis by Microalgal Mucidosphaerium Species2017

    • 著者名/発表者名
      Chie K. M, Ishitobi H, Miyaki S and Kaseda K
    • 雑誌名

      Molecular Medicine: Current Aspects

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [雑誌論文] Carnosic acid protects starvation-induced SH-SY5Y cell death through Erk1/2 and Akt pathways, autophagy, and FoxO3a.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Ishitobi H, Miyaki S, Kawaoka T, Kayashima T, Matsubara K.
    • 雑誌名

      International Journal of Food Sciences and Nutrition

      巻: 8 号: 8 ページ: 977-982

    • DOI

      10.1080/09637486.2016.1208734

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05729, KAKENHI-PROJECT-26450159, KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cell-Derived Exosomes Promote Fracture Healing in a Mouse Model2016

    • 著者名/発表者名
      TAISUKE FURUTA, SHIGERU MIYAKI, HIROYUKI ISHITOBI, TOSHIHIKO OGURA, YOSHIO KATO, NAOSUKE KAMEI, KENJI MIYADO, YUKIHITO HIGASHI, MITSUO OCHI
    • 雑誌名

      STEM CELLS TRANSLATIONALMEDICINE

      巻: 5 号: 12 ページ: 1620-1630

    • DOI

      10.5966/sctm.2015-0285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04365, KAKENHI-PROJECT-15H04959, KAKENHI-PROJECT-14J05729, KAKENHI-PROJECT-26293363, KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [雑誌論文] <b>The role of tetraspanin CD9 in osteoarthritis using three different mouse </b><b>models </b>2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi N, Ishitobi H, Miyaki S, Miyado K, Adachi N, Ochi M.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 37 号: 5 ページ: 283-291

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.283

    • NAID

      130005432956

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04959, KAKENHI-PROJECT-14J05729, KAKENHI-PROJECT-26293363, KAKENHI-PROJECT-26670733, KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [学会発表] Senescence accelerated mice as a new mouse model for aging related osteoarthritis Development2020

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y, Miyaki S, Ikuta Y, Shinohara M, Nagira K, Ishitobi H, Matsubara K Ishikawa M, Nakasa T, Adachi N.
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873
  • [学会発表] 老化促進モデル(SAMP8)マウスは早期に軟骨下骨の変化に伴う変形性膝関節症を発症する2019

    • 著者名/発表者名
      眞田洋平,味八木茂,生田 祥也,石飛博之,石川正和,中佐智幸,安達伸生
    • 学会等名
      第32回日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873
  • [学会発表] 老化促進モデル(SAMP8)マウスは早期に軟骨下骨の変化に伴う変形性膝関節症を発症する2018

    • 著者名/発表者名
      眞田洋平,味八木茂,生田 祥也,石飛博之,石川正和,中佐智幸,安達伸生
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873
  • [学会発表] カルノシン酸はheme oxyganase-1を誘導し軟骨変性を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      石飛 博之,真田 洋平,加藤 義雄,生田 祥也,柴田 紗知,松原 主典,安達 伸生,味八木 茂
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [学会発表] Exosome型miRNAの投与は老化促進マウス(SAMP8)における軟骨破壊を軽減する2018

    • 著者名/発表者名
      石飛博之,味八木茂,眞田洋平,亀井直輔,石川正和,中佐智幸,安達伸生
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17873
  • [学会発表] 老化促進マウスにおけるカルノシン酸の肝臓及び腎臓保護効果2017

    • 著者名/発表者名
      柴田紗知,石飛博之,奥田真友美,味八木茂,萱島知子,川岡知博,松原主典
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学,ウェスティン都ホテル京都(京都府京都市東山区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • [学会発表] 老化促進マウスにおけるカルノシン酸の長期間経口摂取による脳機能及び運動機能への影響2016

    • 著者名/発表者名
      松原主典,柴田紗知,石飛博之,味八木茂,萱島知子,川岡知博
    • 学会等名
      日本抗加齢学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21192
  • 1.  松永 智 (70221588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  味八木 茂 (10392490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  和田 正信 (80220961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松永 須美子 (70553436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 達也 (10759913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小椋 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  加藤 義雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi