• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北庄司 絵美  Kitashoji Emi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30772561
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
感染症内科学
キーワード
研究代表者
感染症 / レプトスピラ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  フィリピン マニラにおけるレプトスピラ症の病態解明と包括的マネジメント法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      北庄司 絵美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Laboratory diagnostic, epidemiological, and clinical characteristics of human leptospirosis in Okinawa Prefecture, Japan, 2003-20202021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kakita, Sho Okano, Hisako Kyan Masato Miyahira, Katsuya Taira, Emi Kitashoji, Nobuo Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases

      巻: 14;15(12) 号: 12 ページ: e0009993-e0009993

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0009993

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16227
  • [雑誌論文] Building prognostic models for adverse outcomes in a prospective cohort of hospitalised patients with acute leptospirosis infection in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel Lee, Emi Kitashoji, Nobuo Koizumi, Talitha Lea V Lacuesta, Maricel R Ribo, Efren M Dimaano, Nobuo Saito, Motoi Suzuki, Koya Ariyoshi, Christopher M Parry
    • 雑誌名

      Transactions of The Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: 111 号: 12 ページ: 531-539

    • DOI

      10.1093/trstmh/try015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16227

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi