• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野澤 茉莉花  NOZAWA MARIKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30773501
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 北里大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
キーワード
研究代表者
子宮頸癌 / チェレンコフ光 / シンチレータ / 品質保証(QA) / 高線量率小線源治療 / 人体模擬ファントム / シンチレーター / 品質管理 / 小線源治療 / 子宮頚癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  安全な子宮頚癌治療に向けた小線源治療専用の品質管理ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 茉莉花
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Imaging Cherenkov emission for quality assurance of high-dose-rate brachytherapy2020

    • 著者名/発表者名
      K Yogo, A Matsushita, Y Tatsuno, T Shimo, S Hirota, M Nozawa, S Ozawa, H Ishiyama, H Yasuda, Y Nagata & K Hayakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3572-3572

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60519-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07679, KAKENHI-PROJECT-17K16480
  • [雑誌論文] Automated source tracking with a pinhole imaging system during high-dose-rate brachytherapy treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Muraishi Hiroshi、Takei Hideyuki、Hara Hidetake、Terazaki Tsuyoshi、Shuto Nobuaki、Shimo Takahiro、Nozawa Marika、Ishiyama Hiromichi、Hayakawa Kazushige、Gomi Tsutomu
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 63 号: 14 ページ: 145002-145002

    • DOI

      10.1088/1361-6560/aacdc9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16480
  • [学会発表] チェレンコフ光の可視化による高線量率小線源治療の 品質保証ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      余語克紀,下貴裕, 廣田 誠子, 保田浩志, 野澤茉莉花, 石山博條
    • 学会等名
      第8回3Dゲル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16480
  • [学会発表] Output characteristics of Cerenkov emission for a quality assurance tool in HDR brachytherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yogo1) 2), Yuya Tatsuno2), Takumi Narusawa2), Takahiro Shimo3), Marika Nozawa4),
    • 学会等名
      日本医学物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16480
  • 1.  余語 克紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi