• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊永 貴彦  Toyonaga Takahiko

研究者番号 30773634
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4027-2708
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 北里大学, 北里研究所病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / 腸管上皮幹細胞 / 腸管上皮細胞 / 腸内細菌代謝産物 / アミノ安息香酸 / クローン病 / マクロファージ / 鉄
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  PPARγ活性化作用を有する食事成分の探索と潰瘍性大腸炎治療への応用検討研究代表者

    • 研究代表者
      豊永 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  クローン病における腸管上皮幹細胞の分化誘導を介した大腸炎治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      豊永 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  炎症性腸疾患の病態における腸管マクロファージ細胞内鉄動態異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      豊永 貴彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] ACCELERATED DEGRADATION OF FECAL AMINOBENZOIC ACID DISRUPTS INTESTINAL EPITHELIAL BARRIER FUNCTION IN PATIENTS WITH INFLAMMATORY BOWEL DISEASE2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka, Takahiko Toyonaga, Fumiyuki Nakagawa, Naoki Shibuya, Masayuki Saruta
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15985
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における腸管内アミノ安息香酸代謝異常と上皮バリア機能の関連検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中美帆、豊永貴彦、猿田雅之
    • 学会等名
      第109回 日本消化器病学会総会 ワークショップ8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15985

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi