• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 知恵子  ウエノ チエコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30773858
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 香川大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学
研究代表者以外
高齢看護学
キーワード
研究代表者
SDNN / 心拍変動
研究代表者以外
コミットメント / 倫理 / 学習 / 病棟実習 / 臨床指導者 / 精神科病院 / アウトカム基盤型教育 / 陰性感情 … もっと見る / 愛着コミットメント / 実習指導者 / 連携 / 魅力 / 看護基礎教育 / 精神看護 / 協働 / コミュニケーション / 治療的技法 / 自己活用 / 関係形成プロセス / 精神看護過程 / 看護コミットメント / 臨床実習 / 精神科看護 / 臨床との協働 / 看護学生 / 看護教育 / 自己理解 / 教育評価 / 質的研究 / 教材開発 / 精神看護学教育 / 精神看護学実習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アウトカム基盤型教育の評価指標としての精神科看護キャリアコミットメントの概念生成

    • 研究代表者
      渡邉 久美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      香川大学
  •  健常成人の心拍変動パラメータを用いたストレスレベル分類とほうじ茶の効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      上野 知恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      香川大学
  • 1.  渡邉 久美 (60284121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  難波 峰子 (20461238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  國方 弘子 (60336906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 美智子 (70441988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡山 加奈 (20549117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi