• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富澤 徹弥  Tomizawa Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30774773
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
2021年度 – 2022年度: 明治大学, 理工学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
実測 / 風力発電 / 頻度分布 / 損傷度 / タワー / 定点理論 / 時刻歴応答解析 / スペクトル / 加速度 / 累積損傷度 / TMD / 制振 / 風力発電設備支持物
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  風力発電設備支持物の実測に基づく疲労損傷度評価による余寿命予測手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      富澤 徹弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  風力発電設備支持物の金属疲労抑制のための多点TMD制御研究代表者

    • 研究代表者
      富澤 徹弥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 風力発電設備支持物の実測応答調査研究 運転開始後20 年を迎える設備の余寿命評価に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      富澤徹弥
    • 雑誌名

      Strec協会ニュース

      巻: 68 ページ: 3-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04361
  • [雑誌論文] 風力発電設備支持物の実測風外力に基づく多重TMDの応答低減効果に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      TOMIZAWA Tetsuya、MATSUNAMI Kana、BABA Atsushi
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 29 号: 71 ページ: 91-96

    • DOI

      10.3130/aijt.29.91

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04361
  • [学会発表] 実測に基づく風力発電設備支持物の余寿命予測に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋恵介, 富澤徹弥, 高橋俊太, 松浪加奈
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04361
  • [学会発表] 風力発電設備支持物の実測に基づく振動制御に関する研究 ―その6:多重TMDが制振効果に与える影響―2023

    • 著者名/発表者名
      松浪加奈, 富澤徹弥
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04361
  • [学会発表] 風力発電設備支持物の実測に基づく振動制御に関する研究:その1計測概要2022

    • 著者名/発表者名
      富澤徹弥
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04361

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi