• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉井 達之  Yoshii Tatsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30778048
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 定量生命科学研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 特定助教
2022年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教
2017年度 – 2020年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43060:システムゲノム科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分37010:生体関連化学 / 生体関連化学
キーワード
研究代表者
細胞 / 化学遺伝学 / 機能制御 / 蛋白質 / 自己組織化 / オルガネラ / たんぱく質 / タンパク質 / RNP / RNA … もっと見る / 分子システム / 配列 / キャップ / 進化 / mRNA / 合成生物学 / 細胞内顆粒 / 光遺伝学 / 制御 / 超分子 / 有機化合物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  天然を超えるmRNAを創出するための分子システム研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 達之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳類細胞から動物個体までをカバーするRNA/RNP化学遺伝学の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 達之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工オルガネラを用いた可逆的かつ汎用的な化学遺伝学ツールの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 達之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  自己組織化による人工オルガネラの創出と蛋白質機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 達之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthetic protein condensates that inducibly recruit and release protein activity in living cells2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yoshikawa, Tatsuyuki Yoshii, Masahiro Ikuta†, Shinya Tsukiji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 17 ページ: 6434-6446

    • DOI

      10.1021/jacs.0c12375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21250, KAKENHI-PROJECT-19K15697, KAKENHI-PUBLICLY-20H04706
  • [学会発表] 修飾mRNAからの遺伝子発現を可視光で操作する方法2023

    • 著者名/発表者名
      吉井達之・大島 真澄・齊藤博英
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23871
  • [学会発表] 合成タンパク質コンデンセートによる細胞内分子操作2020

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、波多野結香、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 化合物によるタンパク質の隔離と放出が可能なシンセティックオルガネラの生細胞内構築2020

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 人工オルガネラと化合物を用いて細胞内分子を操る(1): シグナル不活性化システム2019

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] Chemogenetic control of protein activity in living cells using synthetic protein-assembled clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yoshikawa, Masahiro Ikuta, Tatsuyuki Yoshii、Shinya Tsukiji
    • 学会等名
      Resonance Bio International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 化合物によるタンパク質の隔離と放出が可能なシンセティックオルガネラの生細胞内構築2019

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 人工メンブレンレスオルガネラによる細胞内タンパク質機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉井達之、吉川優、生田雅裕、築地真也
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] シンセティックオルガネラを用いたシグナル分子の化合物操作2019

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 人工オルガネラと化合物を用いて細胞内分子を操る(2): シグナル活性化システム2019

    • 著者名/発表者名
      生田雅裕、吉川優、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 細胞内分子操作のための人工相分離タンパク質クラスターの創製2019

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第4回LLPS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 細胞内シグナル分子操作のための人工オルガネラシステム2019

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15697
  • [学会発表] 人工オルガネラを用いた細胞内シグナル活性化技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      生田雅裕、吉川優、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第6回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06759
  • [学会発表] 人工オルガネラによる細胞内分子操作 (2):タンパク質リリース によるシグナル活性化2018

    • 著者名/発表者名
      吉川 優 、生田 雅裕、吉井 達之、築地 真也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06759
  • [学会発表] 人工オルガネラによる細胞内分子操作 (1):タンパク質トラップ によるシグナル不活性化2018

    • 著者名/発表者名
      吉井 達之 、吉川 優、生田 雅裕、築地 真也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06759
  • [学会発表] 人工オルガネラを用いた細胞内シグナル不活性化技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第6回将来を見据えた生体分子の構造・機能解析から分子設計に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06759
  • [学会発表] 人工オルガネラの構築と生体分子制御への展開2018

    • 著者名/発表者名
      吉川優、生田雅裕、吉井達之、築地真也
    • 学会等名
      第1回生命分子分子研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06759
  • 1.  築地 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi