• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮坂 勇輝  MIYASAKA Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30778098
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2017年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
実験動物学
キーワード
研究代表者
ネズミマラリア原虫 / マウス / 赤血球 / 宿主遺伝子 / TXNIP / 遺伝子 / 脳マラリア / NCマウス / 体系的遺伝解析系 / CRISPR/Cas9 … もっと見る / 遺伝学 / CRISPR/Cas9システム / ゲノム編集 / ゲノム編集技術 / 膵島脆弱性 / 糖尿病感受性遺伝子 / ストレプトゾトシン … もっと見る
研究代表者以外
難聴 / 肺腫瘍感受性遺伝子 / ウレタン誘発肺腫瘍 / コンジェニック系統 / コンソミック系統 / 体系的遺伝解析系 / マウス / 疾患モデルマウス / CRISPR/Cas9システム / RNA-seq / 内耳外有毛細胞 / 疾患モデル / 対立遺伝子発現量 / 遺伝子発現 / カドヘリン23 / コンソミックマウス / アレル発現量比較 / ゲノム編集 / 遺伝学 / 実験動物学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  マウスApeh遺伝子内の1塩基多型がネズミマラリア原虫の増殖を制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 勇輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウスNC系統の特性を利用した脳マラリア発症に必須な遺伝的要因の特定研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 勇輝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲノム編集技術を用いたマウスのストレプトゾトシン感受性遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 勇輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マウス順遺伝学の技術革新に基づく難聴の発症原因解明と聴力正常化近交系の樹立

    • 研究代表者
      吉川 欣亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  内耳外有毛細胞の形成と維持に関わる遺伝子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      松岡 邦枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  マウス体系的遺伝解析系を用いたウレタン誘発肺腫瘍感受性の遺伝的解析

    • 研究代表者
      大野 民生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] An Excursus into Hearing Loss2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda SP, Miyasaka Y, Kikkawa Y
    • 出版者
      InTech
    • ISBN
      9781789232127
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [図書] Monographs in Human Genetics -Genetics of Deafness-2016

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Miyasaka Y.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Karger Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [雑誌論文] Congenic mapping and candidate gene analysis for streptozotocin-induced diabetes susceptibility locus on mouse chromosome 112018

    • 著者名/発表者名
      Maegawa Tomoki、Miyasaka Yuki、Kobayashi Misato、Babaya Naru、Ikegami Hiroshi、Horio Fumihiko、Takahashi Masahide、Ohno Tamio
    • 雑誌名

      Mammalian Genome

      巻: 29 号: 3-4 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1007/s00335-018-9742-y

    • NAID

      120006517666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14975, KAKENHI-PROJECT-15K09404, KAKENHI-PROJECT-26430088, KAKENHI-PROJECT-18K08493, KAKENHI-PROJECT-18K08530
  • [雑誌論文] A novel splice site mutation of myosin VI in mice leads to stereociliary fusion caused by disruption of actin networks in the apical region of inner ear hair cells2017

    • 著者名/発表者名
      Seki Yuta、Miyasaka Yuki、Suzuki Sari、Wada Kenta、Yasuda Shumpei P.、Matsuoka Kunie、Ohshiba Yasuhiro、Endo Kentaro、Ishii Rie、Shitara Hiroshi、Kitajiri Shin-ichiro、Nakagata Naomi、Takebayashi Hirohide、Kikkawa Yoshiaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 8 ページ: e0183477-e0183477

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183477

    • NAID

      120007099799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293369, KAKENHI-PROJECT-16H04688, KAKENHI-PROJECT-15K06818, KAKENHI-PROJECT-15K18393
  • [雑誌論文] Heterozygous mutation of Ush1g/Sans in mice causes early-onset progressive hearing loss, which is recovered by reconstituting the strain-specific mutation in Cdh232016

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Y, Shitara H, Suzuki S, Yoshimoto S, Seki Y, Ohshiba Y, Okumura K, Taya C, Tokano H, Kitamura K, Takada T, Hibino H, Shiroishi T, Kominami R, Yonekawa H, Kikkawa Y
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2045-2059

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw078

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J06119, KAKENHI-PROJECT-25430097, KAKENHI-PROJECT-25293058, KAKENHI-PROJECT-15H04291, KAKENHI-PROJECT-16H04688, KAKENHI-PROJECT-25290038, KAKENHI-PROJECT-15K18393
  • [学会発表] 実験的脳マラリア感受性を示す3系統のマウスに共通して関与する宿主遺伝子の解析2024

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝,大山 海, 岩竹望未,大野民生
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15698
  • [学会発表] E3ユビキチンリガーゼRNF123欠損は ネズミマラリア原虫(Plasmodium yoelii 17XL)感染初期の血虫率を低下させる2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝、丹羽祥太、舛屋智美、石井玲佳、小林美里、 堀尾文彦、大野民生
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会・第32回日本臨床寄生虫学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15698
  • [学会発表] マウスNSY系統のストレプトゾトシン誘発糖尿病感受性遺伝子の解析-Rad50遺伝子のミスセンス変異(p.G200V)について-2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝、前川智樹、名倉巧真、小林美里、馬場谷成、池上博司、堀尾文彦、大野民生
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病・肥満動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14975
  • [学会発表] 誘導型破壊マウスを用いた内耳外有毛細胞における機能遺伝子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      松岡邦枝,安田俊平,和田健太,宮坂勇輝,設楽浩志,多屋長治,吉川欣亮
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] カドヘリン 23 の c.753 遺伝子型が異なる C57BL/6J マウス間の加齢に伴う聴力表現型の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理,宮坂勇輝,関優太,安田俊平,松岡邦枝,設楽浩志,吉川欣亮
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] カドヘリン23のc.753遺伝子型が異なるC57BL/6Jマウス間の加齢に伴う聴力表現型の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理,宮坂勇輝,関優太,安田俊平,松岡邦枝,設楽浩志,吉川欣亮
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 年月日
      2017-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] カドヘリン23 のc.753 遺伝子型が異なるC57BL/6Jマウス間の加齢に伴う聴力表現型の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理,宮坂勇輝,関 優太,安田俊平,松岡邦枝,設楽浩志,吉川欣亮
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] Ca2+結合タンパク質Oncomodulinは内耳外有毛細胞の維持に機能する2017

    • 著者名/発表者名
      松岡邦枝,宮坂勇輝,和田健太,安田俊平,設楽浩志,多屋長治,吉川欣亮
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 年月日
      2017-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] Ca2+ 結合タンパク質 Oncomodulin は内耳外有毛細胞の維持に機能する2017

    • 著者名/発表者名
      松岡邦枝,宮坂勇輝,和田健太,安田俊平,設楽浩志,多屋長治,吉川欣亮
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] 近交系の聴力差の遺伝的要因を探る2017

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮,宮坂勇輝,安田俊平,設楽浩志
    • 学会等名
      2017年度遺伝研研究会「マウスとラットで拓く新しい比較実験動物学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] Heterozygous mutation of Ush1g/Sans in mice causes early-onset progressive hearing loss, which is rescued by reconstituting the strain-specific mutation in Cdh232016

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Miyasaka Y, Shitara H, Suzuki S, Shiroishi T, Kominami R, Yonekawa H
    • 学会等名
      Inner Ear Biology Workshop 2016
    • 発表場所
      Le Corum(Montpellier, France)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] 外有毛細胞特異的遺伝子Oncomodulinノックアウトマウスにおける聴覚障害2016

    • 著者名/発表者名
      松岡邦枝,宮坂勇輝,和田健太,安田俊平,設楽浩志,山口碧,多屋長治,吉川欣亮
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] マウスの遺伝的背景に潜む聴覚表現型を修飾する1塩基置換2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝,設楽浩志,鈴木沙理,高田豊行,城石俊彦,木南 凌,米川博通,吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部(静岡県・三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] Ush1gヘテロマウスの聴覚障害はCdh23の1塩基置換により回復する2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝,設楽浩志,鈴木沙理,関 優太,多屋長治,高田豊行,城石俊彦,木南 凌,米川博通,吉川欣亮
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] 成熟内耳におけるLrrc30の高発現とマウス加齢性難聴抑制効果の関連2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝, 安田俊平, 城石俊彦, 木南 凌, 吉川欣亮
    • 学会等名
      第29回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      かんぽの宿有馬(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] 内耳外有毛細胞選択的破壊マウスを用いた特異遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      松岡邦枝,安田俊平,宮坂勇輝,和田健太,設楽浩志,山口碧,多屋長治,吉川欣亮
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • [学会発表] マウス成熟内耳におけるLrrc30の高発現と加齢性難聴抑制効果の関連を探る!2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝,安田俊平,関 優太,松岡邦枝,日比野浩,木南 凌,吉川欣亮
    • 学会等名
      第62回実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04291
  • [学会発表] マウス成熟内耳におけるLrrc30の高発現と加齢性難聴抑制効果の関連を探る!2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝,安田俊平,関優太,松岡邦枝,日比野浩,木南凌,吉川欣亮
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06818
  • 1.  吉川 欣亮 (20280787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  設楽 浩志 (90321885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  関 優太 (10615636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  安田 俊平 (50534012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松岡 邦枝 (40291158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  和田 健太 (20508113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  大野 民生 (90293620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  海野 明広 (50628592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高田 豊行 (20356257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小原 央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 沙理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  前川 智樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北尻 真一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi