• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 正人  Ohnishi Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30782560
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 特任准教授
2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師
2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 特任講師
2019年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19020:熱工学関連
研究代表者以外
中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
フォノン / 非調和フォノン / データベース / 第一原理計算 / ゾーンフォールディング / カーボンナノピーポッド / 熱伝導率 / Van der Waals力 / カーボンナンチューブ / 原子グリーン関数 / 分子動力学 / 熱電変換 / カーボンナノチューブ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る マルチスケール / マグノン / 電子 / フォノンエンジニアリング / フォノン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  第一原理計算に基づく非調和フォノン特性データベースの構築と利活用研究代表者

    • 研究代表者
      大西 正人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  カーボンナノチューブの熱電特性マルチスケール解析研究代表者

    • 研究代表者
      大西 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子やマグノンを含めた複合的フォノンエンジニアリング

    • 研究代表者
      塩見 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Anharmonic phonon renormalization and thermal transport in the type-I Ba8Ga16Sn30 clathrate from first principles2022

    • 著者名/発表者名
      M. Ohnishi, T. Tadano, S. Tsuneyuki, and J. Shiomi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 106 号: 2 ページ: 24303-24303

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.024303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [雑誌論文] Ultimate impedance of coherent heat conduction in van der Waals graphene-MoS2 heterostructures2021

    • 著者名/発表者名
      Hu S.、Ju S.、Shao C.、Guo J.、Xu B.、Ohnishi M.、Shiomi J.
    • 雑誌名

      Materials Today Physics

      巻: 16 ページ: 100324-100324

    • DOI

      10.1016/j.mtphys.2020.100324

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00744, KAKENHI-PROJECT-18F18058
  • [雑誌論文] Strain-induced band modulation of thermal phonons in carbon nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohnishi, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 1 ページ: 014306-014306

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.014306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00744, KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [雑誌論文] Electronic Transport Descriptors for the Rapid Screening of Thermoelectric Materials2021

    • 著者名/発表者名
      T. Deng, J. Recatala-Gomez, M. Ohnishi, D.V. Maheshwar Repaka, P. Kumar, A. Suwardi, A. Abutaha, I. Nandhakumar, K. Biswas, M. B. Sullivan, G. Wu, J. Shiomi, S-W. Yang, and K. Hippalgaonkar
    • 雑誌名

      Materials Horizons

      巻: 8 号: 9 ページ: 2463-2474

    • DOI

      10.1039/d1mh00751c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [雑誌論文] Machine-Learning-Optimized Aperiodic Superlattice Minimizes Coherent Phonon Heat Conduction2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Run、Iwamoto Sotaro、Feng Lei、Ju Shenghong、Hu Shiqian、Ohnishi Masato、Nagai Naomi、Hirakawa Kazuhiko、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 10 号: 2 ページ: 021050-021050

    • DOI

      10.1103/physrevx.10.021050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00744
  • [雑誌論文] Enhancing Thermal Boundary Conductance of Graphite?Metal Interface by Triazine-Based Molecular Bonding2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Aun、Ohnishi Masato、Oshima Hisayoshi、Shiga Takuma、Kodama Takashi、Shiomi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 40 ページ: 37295-37301

    • DOI

      10.1021/acsami.9b11951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21929, KAKENHI-PROJECT-19H00744, KAKENHI-PROJECT-18H01377
  • [学会発表] シリコン基クラスレート化合物の熱電解析と性能向上2022

    • 著者名/発表者名
      大西正人,山本貴博,藤村幸司,清水裕,山本潔,塩見淳一郎
    • 学会等名
      第59回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [学会発表] Strain Engineering for Electronics and Thermal Management in Carbon Nanomaterials2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohnishi
    • 学会等名
      Youth Conference on Impurities and Defects in Semiconductors (YCIDS 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [学会発表] クラスレート化合物の切り紙構造熱電デバイスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      大西正人,寺嶋真伍,山本貴博,藤村幸司,清水裕,山本潔,岩瀬英治,塩見淳一郎
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [学会発表] Improvement of Thermoelectric Efficiency of Si-based Clathrate2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohnishi, Koji Fujimura, Takahiro Yamamoto, Hiroshi Shimizu, Kiyoshi Yamamoto, and Junichiro Shiomi
    • 学会等名
      2021 Virtual MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14661
  • [学会発表] Interfacial Transport of electron and phonon in silicon-based thermoeletic materials2019

    • 著者名/発表者名
      Issei Tsunekawa, Masato Ohnishi, Lei Feng, Junichiro Shiomi
    • 学会等名
      The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00744
  • 1.  塩見 淳一郎 (40451786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  内田 健一 (50633541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志賀 拓麿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  児玉 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi