• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川田 将之  KAWADA Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30783477
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2017年度 – 2022年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
歩行分析 / 筋骨格モデル / 機械学習 / 膝関節反力 / 慣性センサー / 加齢 / 認知機能 / 地域在住高齢者 / 歩行 / 転倒 / ウェアラブルセンサー / 歩行パラメータ / 老年症候群 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る フィードバック / バイオフィードバック / trailing limb angle / 歩行 / リハビリテーション / ウェアラブルセンサー / mHelath / バランス / 筋力 / 歩行練習 / ウェアラブルセンサ / 推進力 / 下肢伸展角度 / 歩行能力 / 神経栄養因子 / 運動療法 / マイクロダイアリシス / 神経伝達物質 / トレッドミル運動 / ラット / 機能回復 / 脳の可塑性 / 運動 / 脳梗塞 / セロトニン / ドーパミン / マイクロダイアリシス法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  要支援者を対象としたスマートフォンを用いた身体機能のセルフチェック手法の開発

    • 研究代表者
      木山 良二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  機械学習を用いた歩行中の膝関節内側への力学的負荷の算出研究代表者

    • 研究代表者
      川田 将之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ウェアラブルセンサーを用いた歩行フィードバックシステムの臨床応用

    • 研究代表者
      木山 良二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  歩行パラメータ分析による老年症候群の予測因子に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川田 将之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  神経活動変化を基盤としたリハビリテーションアプローチの効果機序に関する研究

    • 研究代表者
      大渡 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ウェアラブルセンサーを用いた臨床応用可能な歩行トレーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      木山 良二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] For Patients with Stroke, Balance Ability Affects the Leg Extension Angle on the Affected Side2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa Y, Miyazaki T, Takeshita Y, Araki S, Nakatsuji S, Fukunaga S, Kawada M, Kiyama R
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 19 ページ: 9466-9466

    • DOI

      10.3390/app12199466

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [雑誌論文] Relationships between gait regularity and cognitive function, including cognitive domains and mild cognitive impairment, in community-dwelling older people2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Kiyama R, Nakai Y, Kawada M, Takeshita Y, Araki S, Makizako H
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 9 号: 11 ページ: 1571-1571

    • DOI

      10.3390/healthcare9111571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157, KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [雑誌論文] The Relationship between Leg Extension Angle at Late Stance and Knee Flexion Angle at Swing Phase during Gait in Community-Dwelling Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takasuke、Kiyama Ryoji、Nakai Yuki、Kawada Masayuki、Takeshita Yasufumi、Araki Sota、Hayashi Hiroyuki、Higashi Naoto、Makizako Hyuma
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 22 ページ: 11925-11925

    • DOI

      10.3390/ijerph182211925

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23255, KAKENHI-PROJECT-20K11157, KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [雑誌論文] Effect of Leg Extension Angle on Knee Flexion Angle during Swing Phase in Post-Stroke Gait2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa Yuta、Miyazaki Takasuke、Takeshita Yasufumi、Higashi Naoto、Hayashi Hiroyuki、Araki Sota、Nakatsuji Shintaro、Fukunaga Seiji、Kawada Masayuki、Kiyama Ryoji
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 57 号: 11 ページ: 1222-1222

    • DOI

      10.3390/medicina57111222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23255, KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [雑誌論文] Accelerometer Measurement of Trunk Lateral Fluctuation During Walking Following Total Knee Arthroplasty in Patients With Osteoarthritis2020

    • 著者名/発表者名
      Saida T,Kawada M, Kuroki D, Nakai Y, Miyazaki T, Kiyama R, Tsuneyoshi Y
    • 雑誌名

      J Aging Phys Act

      巻: - 号: 5 ページ: 669-674

    • DOI

      10.1123/japa.2019-0149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [雑誌論文] Effect of Functional Electrical Stimulation of the Gluteus Medius during Gait in Patients following a Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Sota Araki, Masayuki Kawada, Takasuke Miyazaki, Yuki Nakai, Yasufumi Takeshita, Yuta Matsuzawa, Yuya Yamaguchi, Akihiko Ohwatashi, Ryuji Tojo, Toshihiro Nakamura, Shintaro Nakatsuji, Ryoji Kiyama,
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2020 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2020/8659845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11233, KAKENHI-PROJECT-17K01458
  • [雑誌論文] Validity of Measurement for Trailing Limb Angle and Propulsion Force during Gait Using a Magnetic Inertial Measurement Unit2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Kawada M, Nakai Y, Kiyama R, Yone K
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2019 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2019/8123467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [学会発表] ウェアラブルセンサーによるリアルタイムフィードバックを用いた歩行練習の即時効果: 若年健常成人と入院患者における検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞,竹下康文,下世大治,柿元翔吾,中島将武,荒木草太,松澤雄太,中井雄貴,川田将之,木山良二
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 回復期脳卒中片麻痺者の Physical Cost Index と身体機能・歩行パラメータの関連2021

    • 著者名/発表者名
      荒木草太, 松浦央憲, 東條竜二, 中村俊博, 竹下康文, 松澤雄太, 宮﨑宣丞, 指宿勝巳, 足立貴志, 中井雄貴, 川田将之, 木山良二
    • 学会等名
      第19回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 口頭による教示が歩容に与える即時的変化-健常成人による予備研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞, 福崎弘樹, 竹下康文, 荒木草太, 松澤雄太, 指宿勝巳, 足立貴志, 中井雄貴, 川田将之, 木山良二
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺歩行の下肢伸展角に影響を及ぼす因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松澤雄太, 米良隼紀, 宮﨑宣丞, 山口祐弥, 竹下康文, 荒木草太, 中辻晋太郎, 貴嶋芳文, 川田将之, 木山良二
    • 学会等名
      第18回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 地域在住高齢者における歩行の定常性,対称性と認知機能の関連2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞, 木山良二, 竹下康文, 荒木草太, 川田将之, 中井雄貴, 富岡一俊, 谷口善昭, 竹中俊宏, 牧迫飛雄馬
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 地域在住高齢者における歩行の定常性,対称性と認知機能の関連2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞,木山良二,竹下康文,荒木草太,川田将之,中井雄貴,富岡一俊,谷口善昭,竹中俊宏,牧迫飛雄馬
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] 地域在住高齢者における加齢による歩容の変化2020

    • 著者名/発表者名
      荒木草太, 木山良二, 牧迫飛雄馬, 川田将之,宮﨑宣丞, 竹下康文,中井雄貴, 林浩之, 東直人, 窪薗琢郎, 中村俊博, 竹中俊宏, 大石充
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] 地域在住高齢者における歩行の対称性と下肢筋量の左右差の関連2020

    • 著者名/発表者名
      竹下康文, 木山良二, 宮﨑宣丞, 荒木草太, 川田将之, 中井雄貴, 富岡一俊, 谷口善昭, 竹中俊宏, 牧迫飛雄馬
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 地域在住高齢者における加齢による歩容の変化2020

    • 著者名/発表者名
      荒木草太, 木山良二, 牧迫飛雄馬, 川田将之, 宮﨑宣丞, 竹下康文, 中井雄貴, 林浩之, 東直人, 窪薗琢郎, 中村俊博, 竹中俊宏, 大石充
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11157
  • [学会発表] 地域在住高齢者における歩行の対称性と下肢筋量の左右差の関連2020

    • 著者名/発表者名
      竹下康文,木山良二,宮﨑宣丞,荒木草太,川田将之,中井雄貴,富岡一俊,谷口善昭,竹中俊宏,牧迫飛雄馬
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] 地域在住高齢者における最大歩行中の Walk Ratio に影響する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞, 木山良二, 竹下康文, 川田将之,中井雄貴, 荒木草太, 林浩之, 東直人, 山口祐弥, 牧迫飛雄馬
    • 学会等名
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] Effect of Trailing Limb Angle on Propulsion Force and Knee Flexion Angle during Gait in Community-dwelling Older People2019

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Miyazaki, Ryoji Kiyama, Hyuma Makizako, Masayuki Kawada, Yasufumi Takeshita, Yuki Nakai, Kazunori Yone, Takuro Kubozono, Toshihiro Takenaka, Mitsuru Ohishi
    • 学会等名
      International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [学会発表] 地域在住高齢女性の歩行中の体幹加速度と外出機会の関連2019

    • 著者名/発表者名
      竹下康文,木山良二,牧迫飛雄馬,宮﨑宣丞,川田将之,中井雄貴,東直人,窪薗琢郎,竹中俊宏,大石充
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺歩行におけるTrailing Limb Angleと遊脚相における膝関節屈曲角度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      松澤雄太,宮﨑宣丞,米良隼紀,山本浩史,石原伸之,荒木草太,中辻晋太郎,貴嶋芳文,福永誠司,川田将之,木山良二,藤元勇一郎
    • 学会等名
      第17回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるサルコペニアと歩行パラメーターの関連2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞,木山良二,牧迫飛雄馬,川田将之,竹下康文,林浩之,米和徳,窪薗琢郎,竹中俊宏,大石充
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19910
  • [学会発表] ウェアラブルセンサーを用いた歩行時の Trailing Limb Angleと推進力の評価の妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑宣丞, 木山良二, 川田将之, 中井雄貴, 米和徳
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [学会発表] サルコペニアや運動器疾患を有する地域在住高齢者の歩行中の体幹・下肢の角度2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎宣丞, 木山良二, 牧迫飛雄馬, 川田将之, 中井雄貴, 米和徳, 窪薗琢郎, 竹中俊宏, 大石充
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01512
  • [学会発表] 筋骨格モデルシュミレーションによる歩行中の股関節安定化機構に寄与する筋の検討2017

    • 著者名/発表者名
      川田将之,木山良二,大渡昭彦,前田哲男
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01458
  • 1.  木山 良二 (60315413)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  大渡 昭彦 (30295282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  下堂薗 恵 (30325782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 輝 (40347109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米 和徳 (40182844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  牧迫 飛雄馬 (70510303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  宮崎 宣丞 (40876760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi