• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 至健  Sugimoto Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30786075
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
Spreading depolarization / CSD / Spreading depression / Autoregulation / 皮質拡延性抑制 / 脳虚血 / 拡延性抑制 / PID / 広汎性脱分極 / optogenetics / MCAO
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  皮質拡延性脱分極 (拡延性抑制)と脳血管自動調節能の関係性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 至健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  広汎性脱分極 (皮質拡延性抑制)と脳血管自動調節能の関係性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 至健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  広汎性脱分極 (皮質拡延性抑制)が脳虚血に及ぼす影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 至健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エビデンスとガイドラインに基づく脳動脈瘤とくも膜下出血2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 至健
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260050982
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16661
  • [図書] エビデンスとガイドラインに基づく脳動脈瘤とくも膜下出血2023

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260050982
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Optogenetic Spreading Depolarizations Do Not Worsen Acute Ischemic Stroke Outcome2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kazutaka、Yang Joanna、Fischer Paul、Takizawa Tsubasa、Mulder Inge A.、Qin Tao、Erdogan Taylan D.、Yaseen Mohammad A.、Sakadzic Sava、Chung David Y.、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 54 号: 4 ページ: 1110-1119

    • DOI

      10.1161/strokeaha.122.041351

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16661, KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Spreading Depolarizations Suppress Hematoma Growth in Hyperacute Intracerebral Hemorrhage in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Fischer Paul、Tamim Isra、Sugimoto Kazutaka、Morais Andreia、Imai Takahiko、Takizawa Tsubasa、Qin Tao、Schlunk Frieder、Endres Matthias、Yaseen Mohammad A.、Chung David Y.、Sakadzic Sava、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 54 号: 10 ページ: 2640-2651

    • DOI

      10.1161/strokeaha.123.042632

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Focal Subcortical White Matter Lesions Disrupt Resting State Cortical Interhemispheric Functional Connectivity in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Aykan Sanem A、Xie Hongyu、Lai James Han、Zheng Yi、Chung David Y、Kura Sreekanth、Anzabi Maryam、Sugimoto Kazutaka、McAllister Lauren M、Yaseen M Abbas、Boas David A、Whalen Michael J、Sakadzic Sava、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 31 号: 11 ページ: 4958-4969

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab134

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Rapid hematoma growth triggers spreading depolarizations in experimental intracortical hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Fischer Paul、Sugimoto Kazutaka、Chung David Y、Tamim Isra、Morais Andreia、Takizawa Tsubasa、Qin Tao、Gomez Carlos A、Schlunk Frieder、Endres Matthias、Yaseen Mohammad A、Sakadzic Sava、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 41 号: 6 ページ: 1264-1276

    • DOI

      10.1177/0271678x20951993

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Intracranial pressure spikes trigger spreading depolarizations2021

    • 著者名/発表者名
      Oka Fumiaki、Sadeghian Homa、Yaseen Mohammad A、Fu Buyin、Kura Sreekanth、Qin Tao、Sakadadzic Sava、Sugimoto Kazutaka、Inoue Takao、Ishihara Hideyuki、Nomura Sadahiro、Suzuki Michiyasu、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 145 号: 1 ページ: 194-207

    • DOI

      10.1093/brain/awab256

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09458, KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Association Between Spreading Depolarization and Delayed Cerebral Ischemia After Subarachnoid Hemorrhage: Post Hoc Analysis of a Randomized Trial of the Effect of Cilostazol on Delayed Cerebral Ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Akiko、Sugimoto Kazutaka、Nomura Sadahiro、Inoue Takao、Kawano Reo、Oka Fumiaki、Sadahiro Hirokazu、Ishihara Hideyuki、Suzuki Michiyasu
    • 雑誌名

      Neurocritical Care

      巻: 35 号: S2 ページ: 91-99

    • DOI

      10.1007/s12028-021-01330-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09529, KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Intravenous Endothelin‐1 Infusion Does Not Induce Aura or Headache in Migraine Patients With Aura2020

    • 著者名/発表者名
      Hougaard Anders、Younis Samaira、Iljazi Afrim、Sugimoto Kazutaka、Ayata Cenk、Ashina Messoud
    • 雑誌名

      Headache: The Journal of Head and Face Pain

      巻: 60 号: 4 ページ: 724-734

    • DOI

      10.1111/head.13753

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Cerebrovascular effects of endothelin-1 investigated using high-resolution magnetic resonance imaging in healthy volunteers2020

    • 著者名/発表者名
      Hougaard Anders、Younis Samaira、Iljazi Afrim、Haanes Kristian A、Lindberg Ulrich、Vestergaard Mark B、Amin Faisal M、Sugimoto Kazutaka、Kruse Lars S、Ayata Cenk、Ashina Messoud
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 40 号: 8 ページ: 1685-1694

    • DOI

      10.1177/0271678x19874295

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Anti‐migraine Calcitonin Gene?Related Peptide Receptor Antagonists Worsen Cerebral Ischemic Outcome in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Mulder Inge A.、Li Mei、Vries Tessa、Qin Tao、Yanagisawa Takeshi、Sugimoto Kazutaka、Bogaerdt Antoon、Danser A. H. Jan、Wermer Marieke J. H.、Maagdenberg Arn M. J. M.、MaassenVanDenBrink Antoinette、Ferrari Michel D.、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 88 号: 4 ページ: 771-784

    • DOI

      10.1002/ana.25831

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Non-invasively triggered spreading depolarizations induce a rapid pro-inflammatory response in cerebral cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Tsubasa、Qin Tao、Lopes de Morais Andreia、Sugimoto Kazutaka、Chung Joon Yong、Morsett Liza、Mulder Inge、Fischer Paul、Suzuki Tomoaki、Anzabi Maryam、Bohm Maximilian、Qu Wen-sheng、Yanagisawa Takeshi、Hickman Suzanne、Khoury Joseph El、Whalen Michael J、Harriott Andrea M、Chung David Y、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 40 号: 5 ページ: 1117-1131

    • DOI

      10.1177/0271678x19859381

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Peri-Infarct Hot-Zones Have Higher Susceptibility to Optogenetic Functional Activation-Induced Spreading Depolarizations2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kazutaka、Chung David Y.、Bohm Maximilian、Fischer Paul、Takizawa Tsubasa、Aslihan Aykan Sanem、Qin Tao、Yanagisawa Takeshi、Harriott Andrea、Oka Fumiaki、Yaseen Mohammad A.、Sakadzic Sava、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 8 ページ: 2526-2535

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.029618

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Differential effects of anesthetics on resting state functional connectivity in the mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Xie Hongyu、Chung David Y、Kura Sreekanth、Sugimoto Kazutaka、Aykan Sanem A、Wu Yi、Sakadzic Sava、Yaseen Mohammad A、Boas David A、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 40 号: 4 ページ: 875-884

    • DOI

      10.1177/0271678x19847123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Intravascular Endothelin-1 does not trigger or increase susceptibility to Spreading Depolarizations2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kazutaka、Morais Andreia、Sadeghian Homa、Qin Tao、Chung David Y.、Ashina Messoud、Hougaard Anders、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      The Journal of Headache and Pain

      巻: 21 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1186/s10194-020-01194-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Neurovascular coupling during optogenetic functional activation: Local and remote stimulus-response characteristics, and uncoupling by spreading depression2020

    • 著者名/発表者名
      Bohm Maximilian、Chung David Y、Gomez Carlos A、Qin Tao、Takizawa Tsubasa、Sadeghian Homa、Sugimoto Kazutaka、Sakadzic Sava、Yaseen Mohammad A、Ayata Cenk
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 40 号: 4 ページ: 808-822

    • DOI

      10.1177/0271678x19845934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [雑誌論文] Spreading Depolarizations and Subarachnoid Hemorrhage2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kazutaka、Chung David Y.
    • 雑誌名

      Neurotherapeutics

      巻: 17 号: 2 ページ: 497-510

    • DOI

      10.1007/s13311-020-00850-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [学会発表] 頭部外傷への基本的対応と新しい病態への対応:Spreading depolarizationとは2023

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [学会発表] 頭部外傷への基本的対応と新しい病態への対応:Spreading depolarizationとは2023

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 学会等名
      第46回日本脳神経外傷学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16661
  • [学会発表] Optogenetic spreading depolarizationは脳虚血を増悪させない2022

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 学会等名
      第47回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [学会発表] 虚血巣周囲のfunctional activationはPeri-infarct spreading depolarizationを誘発する2021

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 学会等名
      第49回日本頭痛学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • [学会発表] Optogenetic spreading depolarizationは脳虚血を増悪させない2021

    • 著者名/発表者名
      杉本至健
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17970
  • 1.  岡 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  貞廣 浩和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi