• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 陽平  HARADA YOHEI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30791579
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
分子動力学シミュレーション / がんゲノム医療 / HER2 / VUS / MDシミュレーション / HER2ダイマー / T-REMD
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  がんゲノム医療で判明したバリアントのスーパーコンピューターを活用した機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      原田 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Anti-cancer effect of afatinib, dual inhibitor of HER2 and EGFR, on novel mutation HER2 E401G in models of patient-derived cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Yohei、Sato Akemi、Nakamura Hideaki、Kai Keita、Kitamura Sho、Nakamura Tomomi、Kurihara Yuki、Ikeda Sadakatsu、Sueoka Eisaburo、Kimura Shinya、Sueoka-Aragane Naoko
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12885-022-10428-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07194, KAKENHI-PROJECT-22K15585
  • 1.  末岡 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中村 朝美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 明美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi