• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仁部 洋一  Nibe Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30793351
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, プロジェクト助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京医科歯科大学, 高等研究院, プロジェクト助教
2022年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2021年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, プロジェクト助教
2019年度 – 2020年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
炎症性腸疾患 / GOMED / 新規オートファジー / 腸炎 / オートファジー / ユビキチン / 単一遺伝子 / サイトカイン / ユビキチンリガーゼ / ユビキチン修飾
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ゴルジ体ストレス応答制御機構の炎症性腸疾患における病態生理学的役割研究代表者

    • 研究代表者
      仁部 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸炎の病態形成における新規オートファジー関連ユビキチンリガーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      仁部 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸炎の病態形成における新規オートファジー関連分子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      仁部 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Zranb1-mutant mice display abnormal colonic mucus production and exacerbation of DSS-induced colitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Ito G, Matsuda H, Nibe-Shirakihara Y, Hiraoka Y, Kitagawa S, Hiraguri Y, Nagata S, Aonuma E, Otsubo K, Nemoto Y, Nagaishi T, Watanabe M, Okamoto R, Oshima S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 628 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07978, KAKENHI-PROJECT-21KK0146, KAKENHI-PROJECT-22H00465, KAKENHI-PROJECT-22H00472, KAKENHI-PROJECT-20H03658, KAKENHI-PROJECT-21H02897, KAKENHI-PROJECT-20K08304, KAKENHI-PROJECT-21K15968
  • [雑誌論文] Nickel particles are present in Crohn's disease tissue and exacerbate intestinal inflammation in IBD susceptible mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuda, Yoichi Nibe-Shirakihara, Akiko Tamura, Emi Aonuma, Satoko Arakawa, Kana Otsubo, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Shigeomi Shimizu, Averil Ma, Mamoru Watanabe, Motohiro Uo, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 592 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08364, KAKENHI-PROJECT-19K08388, KAKENHI-PROJECT-19K08438, KAKENHI-PROJECT-20K21597, KAKENHI-PROJECT-20H00467, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-PROJECT-19H01050, KAKENHI-PROJECT-19H03634, KAKENHI-PROJECT-20H03658, KAKENHI-PROJECT-21H02897, KAKENHI-PROJECT-21H02898, KAKENHI-PROJECT-20K08304, KAKENHI-PUBLICLY-21H05743, KAKENHI-PROJECT-22H00472, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PROJECT-21K15968, KAKENHI-WRAPUP-22H04899, KAKENHI-PUBLICLY-22H04639
  • [雑誌論文] Receptor-Interacting Protein Kinase 3 (RIPK3) inhibits autophagic flux during necroptosis in intestinal epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Maeyashiki C, Nibe Y, Tamura A, Aonuma E, Matsuda H, Kobayashi M, Onizawa M, Nemoto Y, Nagaishi T, Okamoto R, Tsuchiya K, Nakamura T, Torii S, Itakura E, Watanabe M, Oshima S.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 594 号: 10 ページ: 1586-1595

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13748

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-19K08364, KAKENHI-PROJECT-19K22413, KAKENHI-PROJECT-19H01050, KAKENHI-PROJECT-16H06167, KAKENHI-PROJECT-17K09372, KAKENHI-PROJECT-19K08388, KAKENHI-PROJECT-19K08438, KAKENHI-PROJECT-19K08461, KAKENHI-PROJECT-20K08304, KAKENHI-PROJECT-20H03658, KAKENHI-PROJECT-18K07934, KAKENHI-PROJECT-19K17426, KAKENHI-PROJECT-17H04024, KAKENHI-PROJECT-17K19675
  • [雑誌論文] Nickel ions attenuate autophagy flux and induce transglutaminase 2 (TG2) mediated post-translational modification of SQSTM1/p62.2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Aonuma, Akiko Tamura, Hiroki Matsuda, Takehito Asakawa, Yuriko Sakamaki, Kana Otsubo, Yoichi Nibe, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Motohiro Uo, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 542 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08364, KAKENHI-PROJECT-19K08388, KAKENHI-PROJECT-19K08438, KAKENHI-PROJECT-19K08461, KAKENHI-PROJECT-20K08304, KAKENHI-PROJECT-19H01050, KAKENHI-PROJECT-18H02791, KAKENHI-PROJECT-20H03658, KAKENHI-PROJECT-18K07934, KAKENHI-PROJECT-19K17426, KAKENHI-PROJECT-17K19675, KAKENHI-PROJECT-21K15968
  • 1.  鳥居 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  永石 宇治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  渡辺 守
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鬼澤 道夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi