• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 万佑子  Mori Mayuko

研究者番号 30793541
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0001-0215-5933
所属 (現在) 2025年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 講師
2017年度: 京都府立大学, 文学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
朝鮮 / 大韓帝国 / 韓国併合 / 高宗 / 国際関係 / 朝鮮外交 / 近代東アジア国際関係 / 朝鮮政治外交史 / 宗属関係 / 外交 … もっと見る / 事大 / 交隣 / 属国自主 / 中華 / 朝鮮近代 … もっと見る
研究代表者以外
朝貢 / 交隣 / 東アジア近代史 / 冊封 / 自主独立 / 自主 / 両属 / 属国 / 韓国併合 / 琉球処分 / 併合 / 東アジア国際関係 / 開港期 / 通商 / 国際関係 / 思想 / 外交 / 事大 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  太平洋国際関係史における韓国併合:高宗の国際認識(1863~1907年)に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      森 万佑子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  「小国」の「併合」からみる東アジア関係史の包括的研究

    • 研究代表者
      TINELLO Marco
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  近世・近代の東アジアにおける「属国」の「併合」に関する比較研究

    • 研究代表者
      岡本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  近代朝鮮と交隣-事大交隣から交隣、そして外交へ研究代表者

    • 研究代表者
      森 万佑子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  「開港期」朝鮮を中心とする「交隣」の総合的研究:東アジア世界秩序の再検討の試み

    • 研究代表者
      岡本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 韓国併合-論争を越え再考する大韓帝国の軌跡2024

    • 著者名/発表者名
      森万佑子著、崔德壽訳
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      The Open Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [図書] 韓国併合-大韓帝国の成立から崩壊まで2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央公論社
    • ISBN
      4121027124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [図書] 韓国併合2022

    • 著者名/発表者名
      森 万佑子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121027122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [図書] 交隣と東アジア2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 隆司、石田 徹、中 純夫、石川 亮太、森 万佑子、朴 漢珉
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [図書] 交隣と東アジアー近世から近代へ-2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 隆司、石田 徹、中 純夫、石川 亮太、森 万佑子、朴 漢珉
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [図書] ソウル大学校で韓国近代史を学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894897977
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [図書] 朝鮮外交の近代2017

    • 著者名/発表者名
      森 万佑子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815808839
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [雑誌論文] 中國朝鮮商民水陸貿易章程による中朝關係の變容(1882~1892年)2024

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 82-4 ページ: 83-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 高校生に知ってほしい「韓国史」教科書に描かれる植民地期2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      じっきょう-地歴・公民科資料

      巻: 96 ページ: 14-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] Q&A 日朝修好条規から考える「不平等」2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      山川歴史PRESS 歴史総合

      巻: 12 ページ: 22-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 書評「姜昌一著『近代日本の朝鮮侵略と大アジア主義-右翼浪人の行動と思想』2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 905 ページ: 105-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 書評:大澤博明著『明治日本と日清開戦-東アジア秩序構想の展開』2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 893 ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [雑誌論文] 書評:大澤博明著『明治日本と日清開戦-東アジア秩序構想の展開』2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 893 ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 「大韓帝国」を通してみる朝鮮半島の現在2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      新潮社Foresight

      巻: ウェブサイトのみ

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 大韓帝国の成立と日本への併合-「中華」と近代国際関係のはざまで2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      一般社団法人平和政策研究所『政策オピニオン』

      巻: 210 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [雑誌論文] 天津からみる朝鮮の「交隣」―事大における敵礼の模索2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      岡本隆司編『交隣と東アジア―近世から近代へ』名古屋大学出版会

      巻: 0 ページ: 232-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [雑誌論文] 大韓帝国の成立と日本への併合-「中華」と近代国際関係のはざまで2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      世界平和研究

      巻: 230 ページ: 73-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 駐津督理通商事務の活動を通してみる事大と交隣の交錯―『旧韓国政府外交文書綴』第二冊~第五冊の分析(ハングル)2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      韓国史学報

      巻: 79 ページ: 225-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [雑誌論文] The Relationship between Sadae and Gyorin as Seen in the Activities of the Trade Affairs of Korean Consul to Tianjin: Analysis of Volumes 3 through 5 of the Collection of Diplomatic Documents from Old Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Mori
    • 雑誌名

      韓國史學報

      巻: 79 ページ: 225-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 近代東アジアの外交2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      歴史と地理―世界史の研究

      巻: 262 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 書評 三谷博著『日本史のなかの「普遍」』2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3459 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 近代東アジアの外交2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      歴史と地理――世界史の研究

      巻: 262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [雑誌論文] 書評 李穂枝著『朝鮮の対日外交戦略』2019

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 827 ページ: 102-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [雑誌論文] 朝鮮政府の明治初期外交への姿勢転化 ― 一八七四年の「密咨」到着に着目して ―2019

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      東アジア近代史

      巻: 23 ページ: 65-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [雑誌論文] 朝鮮政府の明治初期外交への姿勢転化 ―― 一八七四年の「密咨」到着に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      東アジア近代史

      巻: 23 ページ: 65-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [雑誌論文] 大韓帝国の成立過程―1897年成立の背景2017

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 99-2 ページ: 119-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • [学会発表] Resilience in Japanese-Korean Relations2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Mori
    • 学会等名
      The 3rd IAFOR International Conference on Arts & Humanities in Hawaii (IICAH2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [学会発表] Resilience in Japanese-Korean Relations2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Mori
    • 学会等名
      The 3rd IAFOR International Conference on Arts & Humanities in Hawaii (IICAH2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 大韓帝国期の韓露関係―高宗の対露認識の変化2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      東アジア近代史学会 2023年度 第28回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 木宮正史『日韓関係史』書評2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      東京大学 韓国学研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 「韓国併合」から考える日韓関係改善の模索2023

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      東京大学 連続講座・日韓の「歴史問題」の論点を探る(第 13 回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 森万佑子『韓国併合』(中央公論新社、2022年)の書評会2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      東アジア近代史学会 研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 韓国併合-大韓帝国の成立から崩壊まで』書評会2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      高麗大学校韓國史学科・亞細亞問題研究所海外碩学招聘講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [学会発表] 韓国併合-大韓帝国の成立から崩壊まで2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Mori
    • 学会等名
      高麗大学校 海外碩学招聘講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 『韓国併合-大韓帝国の成立から崩壊まで』書評会2022

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      日本国際問題研究所「東アジア史研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 天津における事大の変容-高麗紙をめぐる議論に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      2021年度東洋史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 天津における事大の変容-高麗紙をめぐる議論に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      2021年度東洋史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [学会発表] 韓国留学体験からキャリアパスを考える2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      第59回東アジア国際関係史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 「高麗・朝鮮における国際交流の諸相-伝播・接触・受容」-コメント2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      第58回朝鮮史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [学会発表] 朝鮮史研究会第58回大会『高麗・朝鮮における国際交流の諸相-伝播・接触・受容-コメント』2021

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      第58回朝鮮史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] 大韓帝国の成立と日本への併合―『中華』と近代国際関係のはざまで2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      一般社団法人平和政策研究所「政策小研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] ‘Rethinking the “Japan Problem” in the Context of Dual Sinocentrism in Choson Korea,1868‐1874'2020

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Mori
    • 学会等名
      AAS-ln-Asia 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13374
  • [学会発表] Rethinking the “Japan Problem” in the Context of Dual Sinocentrism in Choson Korea,1868‐1874,'2020

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      AAS-ln-Asia 2020,Online from Kobe, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01004
  • [学会発表] 交隣修好と衛正斥邪のあいだ ―朝鮮政府の明治初期外交への姿勢転化を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      森万佑子
    • 学会等名
      東アジア近代史学会 2018年度第22回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03137
  • 1.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石田 徹 (90386524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  TINELLO Marco (60789303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中 純夫 (50207700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi