• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 悠季子  Minami Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30793880
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
高血圧 / 内分泌 / O-GlcNAcトランスフェラーゼ / ミネラルコルチコイド受容体 / 糖鎖修飾 / O-GlcNAcトランスフェラーゼ(OGT) / ミネラルコルチコイド受容体(MR)
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  組織特異的ノックアウトマウスを用いた糖鎖修飾酵素OGTの尿細管における機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      南 悠季子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] Comparison of the efficacy of laparoscopic partial adrenalectomy and total adrenalectomy in the surgical treatment of primary aldosteronism -emerging usefulness of segmental adrenal venous sampling2019

    • 著者名/発表者名
      Motoko Nomura, Isao Kurihara, Sakiko Kobayashi, Kenichi Yokota, Kazutoshi Miyashita, Ayano Murai-Takeda, Yuko Mitsuishi, Nao Kohata, Yukiko Minami, Kohei Saito, Takahide Kozuma, Seishi Nakatsuka, Toshikazu Takeda, Hiroshi Itoh.
    • 学会等名
      44th International Aldosterone Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16094
  • [学会発表] 腎尿細管特異的OGT欠損マウスの表現型解析を通して見る腎尿細管OGT機能の多面性2018

    • 著者名/発表者名
      南悠季子,中村俊文,三石木綿子,横田健一,小林佐紀子,武田彩乃,中島秀明,栗原勲,伊藤裕
    • 学会等名
      内分泌代謝学サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16094

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi