• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松崎 頼人  Matsuzaki Raito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30794177
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京工業高等専門学校, 情報工学科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京工業高等専門学校, 情報工学科, 講師
2019年度 – 2020年度: 東京工業高等専門学校, 情報工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
キーワード
研究代表者以外
スネアドラム / 電子透かし / バーコード / フェードアウト / フェードイン / カラーフィルタ / リバーブ効果 / フレーム間距離 / 楽曲 / 多重化 … もっと見る / フレーム間の差分 / 音楽 / 映像 / デジタルサイネージ / 情報通信方式 / メディアアート / 情報ハイディング 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  可視聴型情報ハイディングを応用したメディアアートに基づく新世代情報伝送技術の開発

    • 研究代表者
      小嶋 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] n Acoustic Communication Technique Based on Audio Data Hiding Utilizing Arti Flowing Water Sounds2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kojima, Naoyuki Muraoka, Raito Matsuzaki
    • 学会等名
      Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11609
  • 1.  小嶋 徹也 (20293136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鵜木 祐史 (00343187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松元 隆博 (10304495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 晶 (20578132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  姜 玄浩 (40509204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 直史 (80322832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi