• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤木 一考  akagi kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30794424
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教
2021年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 特命助教
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 組織恒常性研究プロジェクトチーム, プロジェクトリーダー
2017年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 組織恒常性研究PT, プロジェクトリーダー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
老化 / 食餌制限 / アミノ酸トランスポーター / ショウジョウバエ / グルタミン酸トランスポーター / 進化 / キイロショウジョウバエ
研究代表者以外
ミクログリア / アルツハイマー病 / シナプス … もっと見る / CORT / 概日リズム / 攻撃行動 / 認知機能 / コルチゾール / 加齢 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  腸管の栄養吸収から紐解く食餌制限の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 一考
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      富山大学
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  加齢性CORT概日リズム低下を介したアルツハイマー病増悪化誘導因子の探索

    • 研究代表者
      多田 敬典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      至学館大学
      横浜市立大学
  •  食事制限に適応した「長寿バエ」の解析による新規長寿遺伝子および腸内細菌叢の同定研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 一考
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] New Possibilities for Evaluating the Development of Age-Related Pathologies Using the Dynamical Network Biomarkers Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Akagi Kazutaka、Koizumi Keiichi、Kadowaki Makoto、Kitajima Isao、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 18 ページ: 2297-2297

    • DOI

      10.3390/cells12182297

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [雑誌論文] Musashi expression in intestinal stem cells attenuates radiation-induced decline in intestinal permeability and survival in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Sharma A., Akagi K., Pattavina B, Wilson K.A., Nelson C., Watson M., Maksoud E., Harata A., Ortega M., Brem R.B., Kapahi P
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75867-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [産業財産権] 寿命延長用食品組成物、寿命延長用剤、抗老化用食品組成物及び抗老化剤2021

    • 発明者名
      多田敬典、赤木一考、徳永暁憲、 安田光佑、中島綾香、鈴木健吾
    • 権利者名
      多田敬典、赤木一考、徳永暁憲、 安田光佑、中島綾香、鈴木健吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21779
  • [学会発表] 未病・老化研究におけるキイロショウジョウバエの活用2023

    • 著者名/発表者名
      赤木一考
    • 学会等名
      第38回老化促進モデルマウス(SAM)学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] 組織恒常性および老化におけるグルタミン代謝の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      赤木一考、小泉桂一
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] アミノ酸飢餓応答における脂肪組織でのGLS1の役割2023

    • 著者名/発表者名
      木曽田千咲、赤木一考、小泉桂一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] Glutamate metabolism upon dietary restriction on aging2022

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on the 45th annual meeting of Japan Society for Biomedical Gerontology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] 未病の生物学的理解におけるキイロショウジョウバエの活用2022

    • 著者名/発表者名
      赤木一考、小泉桂一
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] Chronic kidney disease correlates with uremic indoxyl sulfate levels to reduce cognitive function.2022

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Tokunaga A, Akagi K, Konagai A
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21779
  • [学会発表] Exploring the physiological functions of GLS using mouse and Drosophila models2022

    • 著者名/発表者名
      深津日向子、町田雄大、赤木一考、小泉桂一
    • 学会等名
      15th Japanese Drosophila Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] 加齢による腸機能の変化と食餌制限の効果2021

    • 著者名/発表者名
      赤木一考
    • 学会等名
      第32回日本老年学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] 露地栽培アガリクス(KA21株)の加齢性運動機能低下に対する効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      多田敬典, 元井章智, 元井里奈, 赤木一考
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21779
  • [学会発表] Glutamate transporters contribute to the lifespan extension upon dietary restriction in Drosophila melanogaster2020

    • 著者名/発表者名
      Ayano Harata, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      第43回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] Musashi expression in intestinal stem cells attenuates radiation-induced decline in intestinal permeability and survival in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Akagi, Amit Sharma, Ayano Harata, Pankaj Kapahi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] 露地栽培アガリクス(KA21株)の寿命、筋・神経系に対する効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      多田敬典, 元井章智, 元井里奈, 赤木一考
    • 学会等名
      第100回日本獣医麻酔外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21779
  • [学会発表] The role of glutamate upon dietary restriction on aging in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Ayano Harata, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11596
  • [学会発表] Paramylon, a β-1,3-Glucan from Euglena gracilis, extends lifespan and diminishes age-related neuromuscular decline.2020

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Yasuda K, Nakashima A, Suzuki K, Tokunaga A, Akagi K
    • 学会等名
      第43回日本基礎老化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21779
  • [学会発表] Long-term adaptation to dietary restriction improves intestinal homeostasis in Drosophila melanogaster2019

    • 著者名/発表者名
      Ayano Harata, Lucas Trindade, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19419
  • [学会発表] A Drosophila approach to assess the r/K system and the evolution of lifespan2017

    • 著者名/発表者名
      Lucas S. Trindade, Toshiro Aigaki, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      第40回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19419
  • [学会発表] Long-term adaptation to a specific food condition may be sufficient to explain the major changes of life-history evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Lucas Trindade, Toshiro Aigaki, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19419
  • [学会発表] A Drosophila approach to assess the r/K system and the evolution of lifespan2017

    • 著者名/発表者名
      Lucas S. Trindade, Kazutaka Akagi
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19419
  • 1.  多田 敬典 (20464993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  TRINDADE LUCAS (80607466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi