• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 豊章  Hirata Toyoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30800461
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師
2018年度 – 2021年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分32020:機能物性化学関連
キーワード
研究代表者
異方性接着 / 易解体性 / ナノ接着 / 異種高分子界面
研究代表者以外
インフォマテックス / ポリプロピレン繊維 / 予測 / 超臨界二酸化炭素 / 化学構造 / 染料 … もっと見る / 記述子 / インフォマティクス / 染色堅牢度 / 動力学 / 潤滑 / 層構造 / 分子膜 / 周波数変調原子間力顕微鏡 / 示唆走査熱量測定 / 水晶振動子 / 腐食反応 / 示差走査熱量測定 / 吸着分子膜 / 金属-アルカン界面 / 不均一核生成 / 金属石鹼グリース / レゾネータ測定 / 吸着分子層 / 流体-金属界面 / 脂肪酸 / n-アルカン / HSAB則 / 界面すべり / 束縛エネルギー / 凝固熱 / 局所粘度 / アドミッタンス解析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ナノスケールの機械的結合を用いた易解体性接着技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平田 豊章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  インフォマティクス手法を用いた難染色性繊維用染料の設計と染色堅牢度予測

    • 研究代表者
      宮崎 慶輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  固液界面に吸着した分子膜に起因する層構造の成長過程と潤滑への寄与の解明

    • 研究代表者
      久田 研次
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Facile Surface Functionalization Method for Polymers Using a Nonsolvent2020

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T; Taneda, H; Nishio, K; Inutsuka, M; Yamada, NL; Nemoto, F; Minagawa, Y; Matsuno, H; Tanaka, K
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 3 号: 4 ページ: 2170-2176

    • DOI

      10.1021/acsabm.0c00028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058, KAKENHI-PROJECT-18H02037
  • [学会発表] 金属界面におけるn-アルカンの不均一核生成に及ぼす添加脂肪酸の影響2021

    • 著者名/発表者名
      久田研次,ZHANG LUYAN,宮腰璃奈,代谷進二郎,平田豊章
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] n-ヘキサデカンの不均一核生成に及ぼす吸着層の影響2021

    • 著者名/発表者名
      宮腰璃奈,ZHANG Luyan,代谷進二郎,牧 祐生,平田豊章,久田研次
    • 学会等名
      2021年度北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属界面におけるn-アルカンの不均一核生成に及ぼす添加脂肪酸の影響2021

    • 著者名/発表者名
      久田研次,ZHANG LUYAN,代谷進二郎,平田豊章
    • 学会等名
      2021年繊維学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 銅界面近傍における脂肪酸アルカン溶液の高速ならびに低速増粘効果2020

    • 著者名/発表者名
      久田研次,山本飛翔,張 陸岩,平田 豊章
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 極性末端基を有する鎖状分子を添加したn-アルカンと金属の界面で形成される高粘度層のレゾネータ解析―末端官能基の影響―2020

    • 著者名/発表者名
      代谷進二郎,張 陸岩,平田豊章,久田研次
    • 学会等名
      2020年度北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] (ポリメタクリル酸メチル/アダマンタン誘導体)ブレンドの熱的性質と分子鎖熱運動性2020

    • 著者名/発表者名
      濱野日向, 平田豊章, 久田研次
    • 学会等名
      第69回高分子学会北陸支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] Fatty acid/n-alkane adlayer on metal induced by highfrequency shear oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hisada, Tsubasa Yamamoto, Narunori Ikejiri, Hina Takamura, Shinya Oozawa, Minako Ito, Toyoaki Hirata
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属/n-アルカン界面での濃厚層成長に及ぼす添加脂肪酸の鎖長と温度の等価性2019

    • 著者名/発表者名
      山本飛翔, 池尻成範, 高村日奈, 平田豊章, 久田研次
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部2019年度北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属界面上の有機酸吸着層によって誘起されるn-アルカン凝集層の形成2019

    • 著者名/発表者名
      久田研次, 池尻成範, 小室裕紀, 張 陸岩, 高村日奈, 平田 豊章
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属/アルカン界面に形成する脂肪酸吸着層を介したエネルギー散逸におけるアルカンおよび脂肪酸の炭素鎖長の効果2019

    • 著者名/発表者名
      平田豊章,池尻成範,高村日奈,大澤慎也,久田研次
    • 学会等名
      2019年繊維学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属/アルカン界面に形成する有機酸吸着層を介したエネルギー散逸過程の水晶振動子アドミッタンス解析2019

    • 著者名/発表者名
      久田研次, 池尻成範, 高村日奈, 大澤慎也, 伊藤実奈子, 平田豊章
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 金属/アルカン界面における局所粘度の増大と有機酸吸着層形成の関係2018

    • 著者名/発表者名
      久田研次, 高村日奈, 大澤慎也, 伊藤実奈子, 平田豊章
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 潤滑油/金属界面に形成される分子吸着膜を介して生じるエネルギー散逸の等価回路解析2018

    • 著者名/発表者名
      平田豊章,池尻成範,高村日菜,大澤慎也,久田研次
    • 学会等名
      平成30年度 繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] Tribological Phenomena of Molecular Assembled Films2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hisada, H. Takamura, S. Ozawa, T. Hirata
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Polymer Symposium on Polymer Science 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] Effect of Alkyl Chain Length of Fatty Acids on Adsorbed Layer Formation of the Acids and Local Viscosity at Metal/Fluid Interface2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hirata, H. Takamura, S. Ozawa, K. Hisada
    • 学会等名
      The Fiber Society’s Spring 2018 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • [学会発表] 固体基板上における高分子-界面活性剤複合体薄膜の逐次形成メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      平田豊章, 近藤 綾佳, 内田翔太, 久田研次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05058
  • 1.  久田 研次 (60283165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  宮崎 慶輔 (30640180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣垣 和正 (00512740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 照夫 (90092832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi