• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 牧子  YAMADA MAKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30800792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 日本保健医療大学, 保健医療学部看護学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
宗教者 / 倫理的アイデンティティ / スピリチュアルケア実践者 / アイデンティティ / 内的成長 / 倫理 / 宗教性 / 文化的多様性 / スピリチュアルケア / 東日本大震災 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学習支援プログラム / 市民主体 / パートナーシップ / 市民主導型ケア / People-Centered Care 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  市民と保健医療者が共に考える「市民主導型ケア」の学習支援プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      高橋 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  東日本大震災で心のケアを行う宗教者の倫理的アイデンティティの形成について研究代表者

    • 研究代表者
      山田 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本保健医療大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 東日本大震災被災高齢者の支援に関わった宗教者らのアイデンティティ再構築のプロセス~スピリチュアルケア実践者のための内的成長についての研究~2019

    • 著者名/発表者名
      山田牧子
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07068
  • 1.  高橋 恵子 (90299991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有森 直子 (90218975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  朝澤 恭子 (70737155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  射場 典子 (00258980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大森 純子 (50295391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新福 洋子 (00633421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi