• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重田 史絵  シゲタ フミエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30801542
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
福祉施設評価 / ICF / 福祉施設 / 支援効果 / 障害福祉 / well-being / WHODAS2.0 / ICF(国際生活機能分類) / 個別支援計画 / 福祉サービス評価 / アウトカム評価
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ICFに基づく利用者のwell-being測定による福祉施設アウトカム評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      重田 史絵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 精神障害者を主とする就労継続支援B型事業所における利用者状態と支援時間の関係性についての実態把握2023

    • 著者名/発表者名
      重田史絵 ・ 吉田光爾 ・ 髙橋秀人
    • 雑誌名

      社会福祉学評論

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [雑誌論文] プログラム評価理論へのアプローチに基づく福祉施設・事業所評価の枠組みの検討 : 東京都の福祉サービス第三者評価制度の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      重田史絵
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 第11号 ページ: 17-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [雑誌論文] 福祉施設の評価項目におけるアウトカム評価に関する考察 : ドナベディアンモデルを用いた先行研究レビューより2021

    • 著者名/発表者名
      重田 史絵、高橋 秀人
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 9 ページ: 37-49

    • DOI

      10.14992/00021173

    • NAID

      120007177960

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00021173/

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] WHODAS 2.0 12項目バージョンを使用した障害関連イベントのスコアリング2024

    • 著者名/発表者名
      高橋秀人,大夛賀政昭,重田史絵
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者の家族介護者における社会的ケア関連QOLの特徴-家族介護者版ASCOT(the Adult Social Care Outcomes Toolkit)を用いて-2023

    • 著者名/発表者名
      大夛賀政昭,柿沼倫弘,森山葉子,森川美絵,重田史絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] 「障害の有無」および「主観的健康意識の有無」に関するWHODAS2.0による最適閾値の推定2023

    • 著者名/発表者名
      高橋秀人,大夛賀政昭,重田史絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] WHODAS2.0に基づく障害,主観的非健康意識に関する最適閾値の推定2023

    • 著者名/発表者名
      高橋秀人・大夛賀政昭・山口佳小里・重田史絵
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] 社会的ケア関連QOLの介護サービスの質評価への適用可能性の検討 -1法人でのASCOT日本語版を用いた調査データをもとに-2022

    • 著者名/発表者名
      大夛賀政昭・柿沼倫弘・森川美絵・森山葉子・重田史絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第70回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] 福祉事業評価に関わる3層D-Plus評価マトリクスの提案2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 秀人、重田 史絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • [学会発表] 障害福祉分野におけるICF項目を用いたサービス評価の検討 -3層D-Plusモデル評価マトリクスの枠組みから-2021

    • 著者名/発表者名
      重田 史絵、高橋 秀人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01982
  • 1.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi