• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MartiOroval Bernat  MartiOroval Bernat

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

MartiOroval Bernat  Marti Oroval Bernat

隠す
研究者番号 30802524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連
キーワード
研究代表者
政教関係 / 宗教制度 / 仏教公認教運動 / フランスのコンコルダート制度 / 大日本帝国憲法 / 政教分離 / 信教の自由 / 井上毅 / 井上円了 / 藤島了穏 … もっと見る / 仏教の公認教論 / 宗教と政治 / 修道会 / 宣教師 / フランシスコ会 / 堅信の秘跡 / キリスト教の迫害 / 教義論争 / 布教権 / 秘跡 / 宗教論争 / 托鉢修道会 / イエズス会 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  明治期日本におけるフランスのコンコルダート制度の影響-仏教公認教運動を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      MartiOroval Bernat
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  16・17世紀日本におけるイエズス会と修道会との教義論争。その政治的背景を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      MartiOroval Bernat
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 1897-1899年の仏教公認教運動における藤島了穏の貢献2024

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL(ベルナット・マルティ・オロバル)
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 72(2) ページ: 204-210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00100
  • [雑誌論文] 藤島了穏と仏教公認教運動 : フランスの留学期との関係を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL(ベルナット・マルティ・オロバル)
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 71(2) ページ: 661-667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00100
  • [学会発表] 1626-1627年の東北地方におけるイエズス会とフランシスコ会の論争2023

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      東洋大学東洋学研究所、「西洋思 想の受容と日本思想の展開―キリシタン時代と明治期以後―」研究プロジェクト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] 1897-1899年の仏教公認教運動における藤島了穏の貢献2023

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL(ベルナット, マルティ・オロバル)
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会 第74回 学術大会 2023年9月3日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00100
  • [学会発表] 明治仏教の公認教運動と19世紀フランスの宗教制度 ―藤島了穏の『政教新論』(1899)を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL(ベルナット, マルティ・オロバル)
    • 学会等名
      東洋大学東洋学研究所 研究所プロジェクト・シンポジウム 「明治期における宗教と哲学受容」 2023年12月9日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00100
  • [学会発表] The Tohoku dispute between Jesuits and Franciscans on the sacrament of confirmation (Panel: The Rivalry Between Jesuits and Mendicants about the Early Modern Japanese Mission)2022

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      The Twenty-fourth Asian Studies Conference Japan (ASCJ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] Los documentos en japones conservados en el Archivo Franciscano Ibero Oriental (AFIO)2022

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      XV Congreso Nacional y VI Internacional de la Asociacion de Estudios Japoneses en Espana
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] 日本のキリスト教迫害期における宣教師の「堅信」論争について2022

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      第73回キリスト教史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] La disputa entre los misioneros Francesco Boldrino y Diego de San Francisco2022

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      XXXIV CONGRESO CANELA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] El misionero jesuita Francisco Boldrino y sus dos escritos sobre la confirmación2021

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      III Jornadas Humanismo Eurasia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] El hospicio franciscano de San Agustín de las Cuevas (Tlalpan) y la misión japonesa2021

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      Japon y el mundo hispanico a traves de la ruta transpacifica: siglos xvi y xvii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834
  • [学会発表] La actividad misionera de Diego de San Francisco y su relación con la Compañía de Jesús2021

    • 著者名/発表者名
      Bernat MARTI OROVAL
    • 学会等名
      XXXIII Congreso Canela
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12834

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi