• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安里 陽子  ASATO YOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30802582
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2017年度 – 2018年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
米軍占領期沖縄 / パイン産業 / 移民 / 華人 / USCAR / ハワイ / シンガポール / プラナカン / 帝国 / 農業 … もっと見る / 農業実習生 / 米国の文化外交 / 研修事業 / 農業実習生派遣事業 / 移動 / 東南アジア / 沖縄 / フィリピン / 台湾 / 米軍占領下沖縄 / パイン / 植民地主義 / 冷戦 / 人の移動 / 普及事業 / 八重山 / 琉球華僑 / パインアップル産業 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  環太平洋におけるパイン産業の発展-複数の帝国圏をまたいで活動するアクターの歴史研究代表者

    • 研究代表者
      安里 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      岐阜工業高等専門学校
  •  米軍占領下沖縄におけるパイン産業から捉えなおす歴史―移民ネットワークの連関を軸に研究代表者

    • 研究代表者
      安里 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      岐阜工業高等専門学校
  •  パイン産業の変遷にみる歴史と文化の再構成―沖縄、台湾、フィリピンを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      安里 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 米軍占領期沖縄からハワイへの農業実習生派遣事業ーハワイにおける沖縄系住民のかかわりに着目してー2024

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 第58号 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13432
  • [雑誌論文] 貞好康志著『華人のインドネシア現代史―はるかな国民統合への道』2017

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 63 号: 4 ページ: 63-67

    • DOI

      10.11479/asianstudies.63.4_63

    • NAID

      130006252387

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07239
  • [学会発表] 米軍占領期沖縄からハワイへの農業実習生派遣事業 ―ハワイにおける沖縄系移民のかかわりに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      日本農業史学会2022年研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13432
  • [学会発表] 米軍占領期沖縄のパイン産業における技術の導入と人の移動との連関を考える2022

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      日本移民学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13432
  • [学会発表] 米軍占領期沖縄のパイン産業における技術の導入と人の移動との連関を考える2022

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      日本移民学会第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13432
  • [学会発表] 米軍占領期沖縄のパイン産業における技術の導入と人びとの移動経験2022

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      同志社大学<奄美-沖縄-琉球>研究センター シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13432
  • [学会発表] パイン産業の発展にみる沖縄戦後史―1950-60年代を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      沖縄近現代史若手研究会議第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07239
  • [学会発表] 米軍占領下沖縄におけるパインブーム再考2018

    • 著者名/発表者名
      安里陽子
    • 学会等名
      同志社大学<奄美-沖縄-琉球>研究センター 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07239
  • [学会発表] The History of Identification: A Case of the Ryukyu Chinese of Yaeyama, Okinawa through the ‘Glorious History of Pineapples’2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Asato
    • 学会等名
      West Maui Conference on Pacific Peoples and their Environments 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07239
  • [学会発表] Development of Collective Identification among the Ryukyu Chinese of Yaeyama, Okinawa through the ‘Glorious History of Pineapples’2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Asato
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07239

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi