• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 洋平  CHIBA Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30802821
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中京大学, 国際学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 中京大学, 国際学部, 講師
2019年度: 中京大学, 国際教養学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
読解 / 語り / 文芸的ジャーナリズム / 報道 / ジャーナリズム / 文学的読解 / 文学領域の学際性 / 言語教育法 / 美学と政治 / 信仰 … もっと見る / 人文学 / aesthetics / プロパガンダ / 新批評 / aesthetic / 教授法 / 解釈 / 文学批評 … もっと見る
研究代表者以外
文学創作教育 / 地政学 / 英米文学 / 図書館行政 / ジェンダー / 文学 / アーカイブ / アメリカ研究 / 文化外交 / モダニズム / 科学小説 / アイオワ大学 / 翻訳 / 出版文化 / 人種 / 東アジア / 文化冷戦 / 大衆文化 / 英語文学 / 冷戦 / 創作教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ポスト真実時代の物語:現代アメリカ合衆国ジャーナリズムにおける事実と文学的読解研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  第二次世界大戦期アメリカ文学批評の創出と美感的言説の変容研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  冷戦期東アジアにおける創作教育、文学、大衆文化

    • 研究代表者
      吉原 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Purifying the Aesthetic: I. A. Richards and Kenneth Burke on Interpretation of Errors in Teaching2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Chiba
    • 学会等名
      Kenneht Burke Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] 生態学から分子生物学へ:Annihilation (2014, 2018)における生物学者の詩学2021

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] 誤って読む/誤りを読むー第二次世界大戦期におけるI.A. RichardsとKenneth Burkeの文学教育2021

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] 生態学から分子生物学へ:Annihilation(2014, 2018)における生物学者の詩学,2021

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      第73回日本英文学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0010
  • [学会発表] Purifying the Aesthetic: I. A. Richards and Kenneth Burke on Interpretation of Errors in Teaching2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Chiba
    • 学会等名
      Kenneth Burke Society 11th Triennial Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0010
  • [学会発表] 誤って読む/誤りを読む--第二次世界大戦期におけるI. A. Richards とKenneth Burkeの文学教育2021

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      第60回日本アメリカ文学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0010
  • [学会発表] 裏切りもの:ポスト人種時代における人種ジョーク2020

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会中部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] 裏切りもの(セルアウト):ポスト人種時代における人種ジョーク2020

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会中部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0010
  • [学会発表] 冷戦西部劇と労働者階級--Charles PortisのTrue Gritにおける1930年代の痕跡2019

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] Louise ErdrichのThe Round House (2012) における法の主体2019

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      筑波アメリカ文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13122
  • [学会発表] "Louise ErdrichのThe Round House (2012) におけるグローバル経済の中の法の主体"2019

    • 著者名/発表者名
      千葉洋平
    • 学会等名
      筑波アメリカ文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0010
  • 1.  吉原 ゆかり (70249621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有光 道生 (30715024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  越智 博美 (90251727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 恭子 (90338244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Larson Michael・William (10840184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 桐子 (10961344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi