研究者番号 |
30802996
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2025年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 准教授
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2025年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 准教授
2020年度 – 2023年度: 同志社大学, 文化情報学部, 助教
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分02060:言語学関連
|
キーワード |
- 研究代表者
-
日本語 / 実験音韻論 / 心理言語学実験 / 国際学会 / 国際ジャーナル / 音声・音韻 / 揺れ / 適応 / 借用語 / 音声学的自然性
… もっと見る
/ 認知的複雑性 / 世界の言語 / 発音・聞き取りの困難さ / パターンの複雑性 / 言語獲得バイアス / 母音調和 / 苗字の連濁 / 言語の普遍性 / 実験 / 言語獲得 / 日本語の音声的特徴 / 語彙層 / 国際学会発表 / コーパス研究 / 漢字の読み / コーパス / 固有名詞 / 語種の特徴 / 語種の区別 / 言語理論 / 固有名 / 外来語 / 漢語 / 和語 / 語種
隠す
|