• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出口 浩之  Deguchi Hiroyuki

研究者番号 30804562
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4233-110X
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2020年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 専任助教
2019年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
2018年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
レミマゾラム / パッチクランプ記録 / 体性感覚 / フラビン / 疼痛 / 電気生理学実験・ / 電気生理学実験 / 免疫組織学実験 / GABA / 炎症性疼痛 … もっと見る / 脊髄後角 / 麻酔薬 / プロポフォール / 脊髄前角細胞 / 誘発筋電図 / 運動誘発電位 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  レミマゾラムは体性感覚の伝導を抑制するか研究代表者

    • 研究代表者
      出口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脊髄後角ニューロンにおけるレミマゾラムの鎮痛効果およびその作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      出口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  麻酔薬の脊髄前角細胞における作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      出口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Actions of remimazolam on inhibitory transmission of rat spinal dorsal horn neurons2024

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Rintaro、Ohashi Nobuko、Uta Daisuke、Ohashi Masayuki、Deguchi Hiroyuki、Baba Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 155 号: 2 ページ: 63-73

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16610
  • [雑誌論文] Propofol reduces the amplitude of transcranial electrical motor-evoked potential without affecting spinal motor neurons: a prospective, single-arm, interventional study2021

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Hiroyuki、Furutani Kenta、Mitsuma Yusuke、Kamiya Yoshinori、Baba Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: - 号: 3 ページ: 434-441

    • DOI

      10.1007/s00540-021-02927-7

    • NAID

      40022573940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16441, KAKENHI-PROJECT-20H03775
  • [学会発表] レミマゾラムは脊髄後角の抑制性ニューロンにおけるGABA受容体に作用し鎮痛効果を発揮する2024

    • 著者名/発表者名
      星野林太郎、出口浩之、大橋宣子、馬場洋
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第71回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16610
  • [学会発表] レミマゾラムの脊髄後角ニューロンにおける作用機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      星野林太郎、出口浩之、大橋宣子、馬場洋
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16610
  • [学会発表] レミマゾラムの脊髄後角ニューロンにおける作用機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      星野林太郎、出口浩之、大橋宣子、馬場洋
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16610
  • 1.  馬場 洋 (00262436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 宣子 (70706712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 毅 (60804573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi