• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉見 崇  Yoshimi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30805106
所属 (現在) 2025年度: 東京経済大学, 全学共通教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京経済大学, 全学共通教育センター, 准教授
2021年度: 東京経済大学, 全学共通教育センター, 講師
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
人身の自由 / 憲政 / 中国国民党 / 中華民国 / 中国
研究代表者以外
旧東欧 / プロレタリア独裁 / 共産党 / 中国共産党 / ゴルバチョフ … もっと見る / フルシチョフ / 人民民主主義 / メディア / 人民共和国 / 政治体制 / 台湾 / 鄧小平 / 中国 / 東欧 / ソ連 / 改革開放 / 中華民国 / 中華人民共和国 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  中国の改革開放萌芽期の再検討:メディア空間からみた旧東欧との分岐

    • 研究代表者
      中村 元哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国国民党政権期の憲政への移行と人身の自由研究代表者

    • 研究代表者
      吉見 崇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日中終戦と戦後アジアへの展望2017

    • 著者名/発表者名
      吉見崇(波多野澄雄・久保亨・中村元哉編)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • [雑誌論文] Modern Chinese History in Japan: The Entanglement of Constitutional Government and Revolution2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Motoya
    • 雑誌名

      Chinese Studies in History

      巻: 55-4 号: 4 ページ: 264-280

    • DOI

      10.1080/00094633.2022.2135324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04354
  • [雑誌論文] 書評:市川絋司『天安門広場:中国国民広場の空間史』2021

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 75(5) ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04354
  • [雑誌論文] 書評 中村元哉著『対立と共存の日中関係史-共和国としての中国』2019

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 第65巻第1号 ページ: 122-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • [学会発表] 1940年代中国的憲政転型与警察制度改革―以警管区制為中心的探討2019

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 学会等名
      「百変民国:1940年代之中国」青年学者論壇会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • [学会発表] 書評 中村元哉『対立と共存の日中関係史-共和国としての中国』(講談社、2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 学会等名
      民国史論の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • [学会発表] 書評 『中華民国専題史』(南京大学出版社、2015年)第16巻〔国共内戦〕・第17巻〔香港与内地関係研究〕2017

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 学会等名
      日本現代中国学会関東部会定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • [学会発表] 抗戦期中国における人身の自由をめぐる角逐2017

    • 著者名/発表者名
      吉見崇
    • 学会等名
      民国史論の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06586
  • 1.  中村 元哉 (80454403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松戸 清裕 (10295884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ホルカ イリナ (40760343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 雄二郎 (70190923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 瑞穂 (70386506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  家永 真幸 (90632381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi