• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 真司  Fujita Shinji

研究者番号 30808118
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6375-7065
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 特任助教
2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科 , 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 統計数理研究所, 先端データサイエンス研究系, 特任助教
2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, 理学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連 / 天文学
キーワード
研究代表者
分子雲衝突 / 分子雲 / 電波天文学 / 天文学 / 星形成 / 大質量星 / 銀河系
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  深層学習を用いた分子雲衝突天体の探査による大質量星形成機構と分子雲進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 真司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  銀河面中の分子雲における分子雲衝突と大質量星形成の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 真司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] FUGIN: Molecular Gas in Spitzer Bubble N4-Possible Evidence for a Cloud-Cloud Collision as a Trigger of Massive Star Formations2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shinji、Torii Kazufumi、Tachihara Kengo,..., Ohama Akio,..., Oasa Yumiko et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 872 号: 1 ページ: 49-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aafac5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-17H06740, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Massive star formation in W51 A triggered by cloud-cloud collisions2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shinji、Torii Kazufumi、Kuno Nario,..., Ohama Akio,..., Oasa Yumiko et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: Supplement_1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1093/pasj/psz028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-17H06740, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-20H00172
  • [学会発表] Cloud-cloud collision の同定アルゴリズム (1)2019

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] NRO 銀河面サーベイプロジェクト (FUGIN) : Spitzer Bubble N4 の星形成2018

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] FUGIN: Molecular gas in a Spitzer bubble N4: possible evidence for a cloud-cloud collision as a trigger of massive star formations2018

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      Interstellar filament paradigm: On their formation, evolution, and role in star formation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] FUGIN: Spitzer bubble N4の星形成(2)2018

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] FUGIN: Observational study of cloud-cloud collision in W512018

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      Cloud-cloud collision work shop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] Observational study of cloud cloud collision in W512017

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      分子雲衝突と大質量星形成
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • [学会発表] FUGIN: W51の星形成と分子雲衝突2017

    • 著者名/発表者名
      藤田真司
    • 学会等名
      天の川銀河研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06740
  • 1.  大朝 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi