• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 健一郎  nagata kenichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30812896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 薬剤主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 大学病院, 薬剤主任
2018年度 – 2022年度: 九州大学, 大学病院, 薬剤師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
機械学習 / 処方チェックシステム / 医療情報システム / 医療安全
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  機械学習技術を用いた臨床検査値に基づく医薬品用量チェックシステムの確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      永田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  機械学習技術を用いた医薬品の投与量チェックシステムの構築と実臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection of overdose and underdose prescriptions -An unsupervised machine learning approach2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Nagata, Toshikazu Tsuji, Kimitaka Suetsugu, Kayoko Muraoka, Hiroyuki Watanabe, Akiko Kanaya, Nobuaki Egashira, Ichiro Ieiri
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: e0260315-e0260315

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14984
  • [学会発表] 医薬品の過量・過少処方に対するOne-Class Support Vector Machineモデルの検出能評価2022

    • 著者名/発表者名
      永田 健一郎,村岡 香代子,辻 敏和,末次 王卓, 廣田 豪,金谷 朗子,江頭 伸昭,家入 一郎
    • 学会等名
      第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06644
  • [学会発表] 機械学習を用いた医薬品の過量・過少オーダの検出2020

    • 著者名/発表者名
      永田健一郎,辻敏和,村岡香代子,渡邊裕之,金谷朗子,江頭伸昭,家入一郎
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14984
  • [学会発表] 診療データの解析による医薬品適正使用のための注意喚起情報シートの作成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      永田 健一郎,村岡 香代子,石田 茂,齊藤 麻美,辻 敏和,渡邊 裕之,金谷 朗子,増田 智先
    • 学会等名
      第28回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14984

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi