• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呂 小耘  LU XIAOYUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30813125
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 帝京大学, 教育学部, 助教
2019年度: 十文字学園女子大学, 人間生活学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
保育者の認識 / 保育者の専門性 / 子どもの育ち / 関わり方の形成 / 保育環境の構築 / クラスの反応 / 子どもの反応 / 保育者の援助の仕方 / 幼稚園と保育園の相違 / 絵本の環境 … もっと見る / 絵本との関わり / 幼児の自発的な関わり / 幼児の参加の仕方 / 集団の読み聞かせ / 幼児同士のやりとり / 絵本の貸し出し / 絵本選び / 質的研究 / 幼児と絵本の関わり / 絵本の読み聞かせ / 絵本の楽しみ方 / 自発的に絵本を読む行為 / 活動中のやりとり / 幼児の絵本の選び方 / 読み聞かせ場面の展開 / 絵本の捉え方 / 読み聞かせへの参加 / 幼児の発話 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  5歳児の主体的な関わり方を育てる言語環境の検討研究代表者

    • 研究代表者
      呂 小耘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  5歳児クラスにおける絵本の読み聞かせと保育者の援助過程の検討研究代表者

    • 研究代表者
      呂 小耘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
      十文字学園女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 5歳児クラスの絵本の読み聞かせ場面の絵本選びとその展開 ー経験年数の異なる2名の保育者に着目してー2021

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 9 ページ: 19-29

    • NAID

      120007131973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] How Did 5-year-old Children Read Picture Books During Their Free Time in Different Types of ECEC Institutions of Japan?2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyun LU(呂小耘)
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association 第31回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13681
  • [学会発表] 5歳児の自発的な絵本とのかかわりー保育園の自由時間の活用に着目してー2023

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本保育学会 第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13681
  • [学会発表] 集団の絵本の読み聞かせ場面における2名の保育者の援助の変容2022

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本保育学会 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13681
  • [学会発表] 2つのクラスの絵本の読み聞かせ場面における幼児の反応の相違2022

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会 第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13681
  • [学会発表] 集団の絵本の読み聞かせ場面における5歳児の反応と保育者の援助の仕方2021

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] How Did 5-year-old Children Read Picture Books After Lunch In A Japanese Kindergarten?2021

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyun LU
    • 学会等名
      EECERA 30th conference (ヨーロッパ幼児教育学会第30回大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] 絵本の貸し出し場面における5歳児の「選び方」の変化2021

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] 5歳児クラスの絵本の読み聞かせ場面の比較 ー若手保育者とベテラン保育者の場合ー2020

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] 絵本の貸し出し場面における5歳児同士のやりとりの変容2020

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] How Did Principals Think About “Picture Books Reading” According To Their ECEC Experiences?2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyun LU(呂小耘)
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association 第29回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] 保育者の語りから見えた「絵本の読み聞かせ」の捉え方2019

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会 第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156
  • [学会発表] 5歳児クラスにおける絵本の読み聞かせ場面に関する検討 ー保育者のねらいと絵本の選び方についてー2019

    • 著者名/発表者名
      呂小耘
    • 学会等名
      日本保育学会 第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14156

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi