• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前川 朋子  Maekawa Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30813448
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
2018年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
拡散MRI / 実質外脳腫瘍 / 組織微細構造イメージング / 微細構造 / OGSE / 脳腫瘍 / 拡散強調像 / 拡散時間 / 脱髄 / 脱髄疾患 … もっと見る / 多発性硬化症 / 髄鞘 / ミエリン / Synthetic MRI 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  先進的拡散MRIによる脳腫瘍の微細構造評価と診断への臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      前川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ミエリンイメージングによる神経脱髄疾患の可視化と診断への臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      前川 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigation of time-dependent diffusion in extra-axial brain tumors using oscillating-gradient spin-echo2023

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tomoko、Hori Masaaki、Murata Katsutoshi、Feiweier Thorsten、Kamiya Kouhei、Andica Christina、Hagiwara Akifumi、Fujita Shohei、Kamagata Koji、Wada Akihiko、Abe Osamu、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 96 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.mri.2022.11.010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15850
  • [雑誌論文] Multiple sclerosis plaques may undergo continuous myelin degradation: a cross-sectional study with myelin and axon-related quantitative magnetic resonance imaging metrics2021

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tomoko、Hagiwara Akifumi、Yokoyama Kazumasa、Hori Masaaki、Andica Christina、Fujita Shohei、Kamagata Koji、Wada Akihiko、Abe Osamu、Tomizawa Yuji、Hattori Nobutaka、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 64 号: 3 ページ: 465-471

    • DOI

      10.1007/s00234-021-02781-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02772, KAKENHI-PROJECT-20F20113, KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [雑誌論文] Myelin Measurement Using Quantitative Magnetic Resonance Imaging: A Correlation Study Comparing Various Imaging Techniques in Patients with Multiple Sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Saccenti Laetitia、Hagiwara Akifumi、Andica Christina、Yokoyama Kazumasa、Fujita Shohei、Kato Shimpei、Maekawa Tomoko、Kamagata Koji、Le Berre Alice、Hori Masaaki、Wada Akihiko、Tateishi Ukihide、Hattori Nobutaka、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 2 ページ: 393-393

    • DOI

      10.3390/cells9020393

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643, KAKENHI-PROJECT-19K17150, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Effect of Gadolinium on the Estimation of Myelin and Brain Tissue Volumes Based on Quantitative Synthetic MRI.2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Hagiwara A, Hori M, Andica C, Haruyama T, Kuramochi M, Nakazawa M, Koshino S, Irie R, Kamagata K, Wada A, Abe O, Aoki S.
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol.

      巻: 40 号: 2 ページ: 231-237

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5921

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643, KAKENHI-PROJECT-16K19852, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Myelin Measurement: Comparison Between Simultaneous Tissue Relaxometry, Magnetization Transfer Saturation Index, and T(1)w/T(2)w Ratio Methods.2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Hori M, Kamagata K, Warntjes M, Matsuyoshi D, Nakazawa M, Ueda R, Andica C, Koshino S, Maekawa T, Irie R, Takamura T, Kumamaru KK, Abe O, Aoki S
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 10554-10554

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28852-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643, KAKENHI-PROJECT-16K19852, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02772
  • [雑誌論文] The Advantage of Synthetic MRI for the Visualization of Anterior Temporal Pole Lesions on Double Inversion Recovery (DIR), Phase-sensitive Inversion Recovery (PSIR), and Myelin Images in a Patient with CADASIL2018

    • 著者名/発表者名
      Wallaert L, Hagiwara A, Andica C, Hori M, Yamashiro K, Koshino S, Maekawa T, Kamagata K, Aoki S.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 17 号: 4 ページ: 275-276

    • DOI

      10.2463/mrms.ci.2017-0110

    • NAID

      130007496908

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19852, KAKENHI-PROJECT-18K15643, KAKENHI-PROJECT-18H02772
  • [学会発表] Time-dependent Diffusion in Acute and Chronic Plaques of Multiple Sclerosis Investigated with Oscillating-gradient Spin-echo.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maekawa
    • 学会等名
      32th ISMRM International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍に対するOscillating-gradient spin-echo法を用いた拡散時間依存性の組織学的検討.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maekawa
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15850
  • [学会発表] Oscillating gradient spin-echo (OGSE) 法を用いた 拡散強調像の臨床応用.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maekawa
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15850
  • [学会発表] Time-dependent Diffusion in Acute and Chronic Plaques of Multiple Sclerosis Investigated with Oscillating-gradient Spin-echo.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maekawa
    • 学会等名
      2th ISMRM International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15850
  • [学会発表] Oscillating-gradient spin-echo法を用いた多発性硬化症の急性期脱髄プラークの拡散時間依存性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      前川朋子
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [学会発表] Time-dependent Diffusion in Extra-Axial Brain Tumors Investigated with Oscillating-gradient Spin-echo.2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maekawa
    • 学会等名
      31th ISMRM International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15850
  • [学会発表] Association of estimated time from the onset of multiple sclerosis plaques with myelin and axon-related quantitative MRI measurement.2021

    • 著者名/発表者名
      前川朋子、萩原彰文、堀正明、Christina Andica、藤田翔平、明石敏昭、鎌形康司、和田昭彦、青木茂樹
    • 学会等名
      30th ISMRM International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [学会発表] 多発性硬化症プラークの発生からの推定経過時間とミエリン・軸索のMRIによる定量評価の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      前川朋子 , 萩原彰文 , 堀正明 , Christina Andica , 藤田翔平 , 明石敏昭 , 鎌形康司 , 和田昭彦 , 青木茂樹
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [学会発表] Pitfall of synthetic MRI: Effect of gadolinium on the estimation of brain tissue volumes and myelin based on rapid simultaneous relaxometry2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Hagiwara A, Hori M, Kamagata K, Andica C, Haruyama T, Sato K, Koshino S, Irie R, Wada A, Aoki S
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • [学会発表] Rapid Myelin Measurement: Comparison Between SyMRI (Simultaneous Tissue Relaxometry), Magnetization Transfer Saturation Index, and T1w/T2w Ratio Methods2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara A, Hori M, Kamagata K, Nakazawa M, Andica C, Maekawa T, Koshino S, Irie R, Chougar L, Abe O, Aok S
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15643
  • 1.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi