• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺嶋 利治  TERASHIMA Toshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30815395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知産業大学, 造形学部, 准教授
2025年度: 名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 愛知産業大学, 造形学部, 准教授
2023年度: 名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連
キーワード
研究代表者以外
コーポレートカラー / 景観形成基準 / 色彩基準 / 都市景観 / コーポレートアイデンティティ / 景観計画
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  景観調和とCIの両立を見据えた認知心理的アプローチによる色彩デザインロジックの研究

    • 研究代表者
      原田 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 景観計画における色彩基準と店舗ファサードデザイン変更の実態 その2 大阪・京都・金沢 の 重点 地区 における 実態調査 と店舗の CI要素の変更手法の 分類2024

    • 著者名/発表者名
      柴原奏音,小野友加,竹内有咲,寺嶋利治,原田昌幸,向口武志,羽成隆司
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集,第62号,429-432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28371
  • [学会発表] 景観計画における色彩基準と店舗ファサードデザイン変更の実態 その3 カフェ喫茶・コンビニ・ファーストフードにおけるCI要素の変更対応の実態2024

    • 著者名/発表者名
      小野友加,柴原奏音,竹内有咲,寺嶋利治,原田昌幸,向口武志,羽成隆司
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集,第62号,433-436
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28371
  • [学会発表] 景観計画における色彩基準と店舗ファサードデザイン変更の実態 その4 銀行証券・総合ストア ・代理店 における CI要素の変更 対応の実態2023

    • 著者名/発表者名
      竹内有咲,柴原奏音,小野友加,寺嶋利治,原田昌幸,向口武志,羽成隆司
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告集,第62号,437-440
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28371
  • [学会発表] Color Standards in City Planning and Shop Facade Design Changes: Field Survey of Two Urban Landscape Formation Districts in Nagoya City, Japan and Analysis of Corporate Identity Elements,2023

    • 著者名/発表者名
      T. Mukaiguchi, M. Harada, T. Terashima, T. Ono
    • 学会等名
      15th Congress of the International Colour Association (AIC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28371
  • 1.  原田 昌幸 (20283393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  羽成 隆司 (40269668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  向口 武志 (90347419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi