• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 穂高  Takeuchi Hodaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30816351
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療)
2018年度: 信州大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者以外
子宮内膜癌 / 子宮体癌 / 分子標的薬 / サイクリンA / 鉄イオン / 卵巣明細胞癌 / salinomycin / 鉄運搬 / CD133 / CD44 … もっと見る / Sphere形成能 / 抗がん剤耐性 / Lipocalin2 / 合成LCN2 / CD44v / 酸化ストレス耐性 / 鉄運搬タンパク / 癌幹細胞性 / LCN2 / Arid1a / 異所性子宮内膜 / マウスモデル / 薬剤感受性 / 子宮内膜症 / ARID1A 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新たに合成した子宮内膜癌に対する抗腫瘍性化合物の作用機序の解明

    • 研究代表者
      山田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  Arid1a機能喪失の子宮内膜癌化と薬剤感受性への影響の検討

    • 研究代表者
      内川 順子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  婦人科癌細胞の幹細胞性維持におけるLCN2の機能の解明

    • 研究代表者
      宮本 強
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  宮本 強 (70418721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩沢 丹里 (20235493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 靖 (60646652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内川 順子 (00722927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鹿島 大靖 (70464089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi