検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
田邊 万葉
Tanabe Mayo
研究者番号
30816971
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-6126-5684
所属 (現在)
2025年度: 昭和大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2025年度: 昭和大学, 医学部, 助教
2023年度: 昭和大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者以外
セルフケア / ICT支援システム / 遠隔看護 / テレナーシング / オンライン診療 / 炎症性腸疾患 / セルフケア支援 / オンライン看護
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
内視鏡による動的評価で革新するGERD診断法の確立と臨床応用
研究代表者
研究代表者
田邊 万葉
研究期間 (年度)
2025 – 2027
研究種目
若手研究
審査区分
小区分53010:消化器内科学関連
研究機関
昭和大学
オンライン診療と看護を組み合わせた炎症性腸疾患患者に対するセルフケア支援の構築
研究代表者
富田 真佐子
研究期間 (年度)
2021 – 2024
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58060:臨床看護学関連
研究機関
昭和大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
富田 真佐子
(10433608)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
石田 幸子
(20895958)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×