• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 匠  Sano Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30817185
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 非常勤医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 非常勤医師
2017年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
妊娠合併症 / 妊娠転帰 / メタゲノム解析 / 胎盤細菌叢 / 喫煙妊婦 / 口腔内マイクロバイオーム / 口腔内マイクロバ イオーム / 妊婦 / 妊娠 / 胎盤 … もっと見る / 口腔内細菌叢 / pregnancy / placenta / oral bacterial flora / metagenomic analysis … もっと見る
研究代表者以外
不育症マウス / 流産マウス / 生児獲得 / 流産 / 死産 / 不育症治療 / トロンボモジュリン / アスピリン / ヘパリン / 抗凝固薬 / 習慣性流産 / 妊娠高血圧腎症 / preeclampsia / sFlt-1 / 抗凝固療法 / リコモジュリン / 遺伝子組換え型ヒトトロンボモジュリン製剤 / 不育症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  メタゲノム解析を用いた妊婦の口腔内、胎盤細菌叢と妊娠合併症および転帰に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 匠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  不育症に対する新たな治療~骨髄由来血管内皮前駆細胞による血管再生と新規抗血栓薬~

    • 研究代表者
      藤田 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 流産モデルマウスを用いたrecombinant thrombomodulin投与による不育症治療の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      佐野匠
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2017-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20168
  • 1.  藤田 太輔 (90411371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi