• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川岸 裕幸  KAWAGISHI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30819082
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長
2021年度 – 2022年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2019年度 – 2020年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所, 助教
2018年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所, 助教(特定雇用)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48020:生理学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 0802:生体の構造と機能およびその関連分野
キーワード
研究代表者
心筋細胞 / 心臓 / 新生児 / マウス / 最終分化 / 細胞老化 / 細胞死 / 心収縮 / 心毒性 / 抗がん薬 … もっと見る / カテコラミン / 乳酸 / 糖代謝 / アドレナリン / 液性因子 / アデノ随伴ウイルス / 分裂 / gp130 / 分裂増殖 / ホルモン / 薬剤スクリーニング / スクリーニング / シグナル伝達 / 成熟化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  発達期の抗がん薬曝露による心毒性の可逆性・晩発性を規定するメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      川岸 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  新生児低血糖症における心臓の未知の生理的役割とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川岸 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
      信州大学
  •  アデノ随伴ウイルスを用いた心臓特異的遺伝子抑制による心筋細胞成熟化因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      川岸 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  マウス個体を用いた心筋細胞の成熟化因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      川岸 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0802:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Drug Development Using Human iPSC-Derived Cardiomyocytes and Future Perspectives2024

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi Hiroyuki、Yanagida Shota、Kanda Yasunari
    • 雑誌名

      Biomedical Sciences

      巻: -

    • DOI

      10.1016/b978-0-323-95488-4.00078-4

    • ISBN
      9780128012383
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [雑誌論文] Regeneration of Nonhuman Primate Hearts With Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiac Spheroids2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Tohyama S, Ichimura H, Ohashi N, Chino S, Soma Y, Tani H, Tanaka Y, Yang X, Shiba N, Kadota S, Haga K, Moriwaki T, Morita-Umei Y, Umei T, Sekine O, Kishino Y, Kanazawa H, Kawagishi H, Yamada M, Naritah K, Naito T, Seto T, Kuwahara K, Shiba Y, and Fukuda K
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 123 号: 8 ページ: 611-621

    • DOI

      10.1161/circulationaha.123.064876

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07328, KAKENHI-PROJECT-21K06780, KAKENHI-PROJECT-21K16084, KAKENHI-PROJECT-23K21433
  • [雑誌論文] 新生児マウス心臓の機能的発達におけるサイトカイン受容体gp130の役割2022

    • 著者名/発表者名
      川岸 裕幸、山田 充彦
    • 雑誌名

      信州医学雑誌

      巻: 70 号: 6 ページ: 373-382

    • DOI

      10.11441/shinshumedj.70.373

    • ISSN
      0037-3826, 1884-6580
    • 年月日
      2022-12-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [雑誌論文] βアレスチンバイアス性アンジオテンシンII 1型受容体アゴニストによる新たな小児心不全治療戦略の創生.2022

    • 著者名/発表者名
      川岸 裕幸、山田 充彦
    • 雑誌名

      血管

      巻: 45 ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [雑誌論文] Cytokine receptor gp130 promotes postnatal proliferation of cardiomyocytes required for the normal functional development of the heart2022

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi Hiroyuki、Nakada Tsutomu、Numaga-Tomita Takuro、Larran~aga Maite、Guo Ang、Song Long-Sheng、Yamada Mitsuhiko
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 323 号: 1 ページ: H103-H120

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00698.2021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780, KAKENHI-PROJECT-19K07299
  • [雑誌論文] βアレスチンバイアスAT1受容体アゴニストは新しい乳幼児心不全治療薬の有力候補である。2021

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸, 山田充彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 276 ページ: 1137-1138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [雑誌論文] beta-Arrestin-Biased AT1 Agonist, TRV027 Causes a Neonatal-Specific Sustained Positive Inotropic Effect without Increasing Heart Rate2020

    • 著者名/発表者名
      Kashihara T, Kawagishi H, Nakada T, Numaga-Tomita T, Kadota S, Wolf EE, Du CK, Shiba Y, Morimoto S, Yamada M.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology

      巻: 5 号: 11 ページ: 1057-1057

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2020.08.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-19K07299, KAKENHI-PROJECT-18K06870, KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] アンジオテンシン受容体バイアスアゴニストの小児心不全治療薬としての有効性および安全性の非臨床評価2024

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸,中嶌岳郎,諫田泰成,山田充彦
    • 学会等名
      第15回日本安全性薬理研究会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] アンジオテンシン受容体を標的とした新生児・乳児心不全治療薬の開発2024

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸,中島岳郎,Risa Ramadhiani,中田勉,冨田拓郎,諫田泰成,江本憲昭,山田充彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] アンジオテンシンIIの新生児・乳児期特異的心臓作用の発見から小児心不全治療薬へ2024

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸,中島岳郎,Risa Ramadhiani,中田勉,冨田拓郎,諫田泰成,江本憲昭,山田充彦
    • 学会等名
      第33回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] 液性因子による新生児期特有の生理作用と その制御機構の探索2023

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸
    • 学会等名
      第46回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] 新生児・乳児期心不全治療薬としてのβアレスチンバイアスAT1受容体アゴニストの有効性と安全性のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸,中島岳郎,松岡大輔,中田勉,冨田拓郎,諫田泰成,山田充彦
    • 学会等名
      第97回日本薬理学年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] Assessment of Cardiac Contractility Using Aligned Human iPS Cell-Derived Cardiomyocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawagishi,Ayano Satsuka,Shota Yanagita,Naoya Hirata,Yasunari Kanda
    • 学会等名
      2023 Safety Pharmacology Society (SPS) ANNUAL MEETING
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] βアレスチンバイアスAT1Rアゴニストはヒト先天性拡張心筋症マウスの離乳前生命予後を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      川岸 裕幸, 冨田(沼賀) 拓郎, 中田 勉, 山田 充彦
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] Interleukin-6/gp130 signaling controls postnatal proliferation of mouse ventricular cardiomyocytes2022

    • 著者名/発表者名
      KAWAGISHI Hiroyuki, NAKADA Tsutomu, NUMAGA-TOMITA Takuro, YAMADA Mitsuhiko
    • 学会等名
      第45回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] 幼若心筋細胞におけるリガンド特異的gp130受容体シグナルの意義2022

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸, 山田充彦
    • 学会等名
      2022年 筋生理の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] Rapid increase in aerobic glycolysis in neonatal mouse ventricular cardiomyocytes in response to acute β-adrenergic stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawagishi,Tsutomu Nakada,Takuro Tomita-Numaga,Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] 出生後の心筋細胞分裂におけるインターロイキン-6/gp130シグナル経路の役割2022

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸, 中田勉, 冨田(沼賀)拓郎, 山田充彦
    • 学会等名
      第51回日本心脈管作動物質学会 2022年7月30日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] インターロイキン-6/gp130経路による出生後心室筋細胞の分裂制御と心臓2022

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸, 中田勉, 冨田(沼賀)拓郎, 山田充彦
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会 2022年6月18日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] βアレスチンバイアスAT1受容体アゴニストは先天性拡張型心筋症モデルマウスの生命予後を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawagishi, Risa Ramadhiani, Naoto Minamino, Takuro Tomita-Numaga, Tsutomu Nakada, Noriaki Emoto, Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06780
  • [学会発表] 新たなAT1アンジオテンシン受容体修飾法による小児心不全治療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、冨田(沼賀)拓郎、中田勉、柏原俊英、山田充彦
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] 新たな方法でAT1受容体を利用した小児心不全治療薬の開発2020

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、冨田(沼賀)拓郎、中田勉、山田充彦
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会関東部会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] Postnatal loss of gp130 caused impaired cardiac contractility accompanied by inhibition of physiological proliferation of cardiomyocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawagishi, Tsutomu Nakada, Takuro Numaga-Tomita, Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      生理研心血管国際集会2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] アンジオテンシンII 1型受容体ーβアレスチン経路を活性化する小児心不全治療薬の開発2020

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、柏原俊英、冨田(沼賀)拓郎、中田勉、山田充彦
    • 学会等名
      第30回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] Physiological role of gp130 receptor in newborn mouse cardiomyocyte development2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KAWAGISHI, Tsutomu NAKADA, Takuro NUMAGA-TOMITA, Mitsuhiko YAMADA
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会(誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] βアレスチンバイアスアンジオテンシン1型受容体アゴニストは、新生児特有の持続性陽性変力作用を示す2020

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、柏原俊英、冨田(沼賀)拓郎、中田勉、山田充彦
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] マウス心筋細胞の生下後の機能的最終分化の分子メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、中田勉、冨田(沼賀)拓郎、山田充彦
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] Physiological role of gp130 receptor in newborn mouse cardiomyocyte development2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawagishi, Tsutomu Nakada, Takuro Numaga-Tomita, Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      The 50th NIPS International Symposium 'MIRACLES' in Cardiovascular Physiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] 新生児マウスにおける、gp130受容体を介した心筋細胞の発達機構2019

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、Maite LARRA AGA、冨田(沼賀)拓郎、中田勉、山田充彦
    • 学会等名
      筋生理の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [学会発表] Factors inducing final cardiomyocyte maturation in newborn mice2019

    • 著者名/発表者名
      川岸裕幸、中田勉、山田充彦
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06124
  • 1.  柴 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  冨田 拓郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi