• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷田 真帆  Haseda Maho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30821996
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定講師
2023年度: 京都大学, 医学研究科, 特定講師
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
社会階層間格差 / 死亡場所 / 終末期 / 高齢者 / 疫学 / 妥当性 / 地域在住高齢者 / well-being / Healthy Ageing / 経時変化 … もっと見る / 療養場所 / 悪性新生物 / ソーシャル・キャピタル / 住宅 / 社会経済間格差 / 地域在住 / 社会疫学 / 希望する療養場所 / 意向 / 社会的ネットワーク / ソーシャル・サポート / かかりつけ医 / 話し合い / 希望する死亡場所 / 社会経済的状況 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  自立から要介護までの高齢者の機能的能力に影響を与える環境要因の定量的分析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷田 真帆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都大学
  •  療養場所の変遷および希望の実現に関する社会的要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷田 真帆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都大学
  •  希望する終末期の療養場所の社会経済状況による格差とその関連要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷田 真帆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Social participation and functional disability trajectories in the last three years of life: The Japan Gerontological Evaluation Study2024

    • 著者名/発表者名
      Ueno Takayuki、Saito Junko、Murayama Hiroshi、Saito Masashige、Haseda Maho、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 121 ページ: 105361-105361

    • DOI

      10.1016/j.archger.2024.105361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-22K21076, KAKENHI-PROJECT-23H00060, KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] Measuring functional ability in Healthy Ageing: testing its validity using Japanese nationwide longitudinal data2024

    • 著者名/発表者名
      Nishio Marisa、Haseda Maho、Inoue Kosuke、Saito Masashige、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Age and Ageing

      巻: 53 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/ageing/afad224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-22KJ1936, KAKENHI-PROJECT-23H00060, KAKENHI-PROJECT-23H00449
  • [雑誌論文] Functional disability trajectories at the end of life among Japanese older adults: findings from the Japan Gerontological Evaluation Study (JAGES)2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Junko、Murayama Hiroshi、Ueno Takayuki、Saito Masashige、Haseda Maho、Saito Tami、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Age and Ageing

      巻: 51 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ageing/afac260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19688, KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-22K21076, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-18H04071, KAKENHI-PROJECT-18H03107, KAKENHI-PROJECT-23K21582
  • [雑誌論文] Public assistance program and depressive symptoms of the recipient: a cross-sectional Japan Gerontological Evaluation Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kino Shiho、Nishioka Daisuke、Ueno Keiko、Haseda Maho、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02868-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01910, KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-20K20774, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [雑誌論文] 健康の社会的決定要因に関するポートフォリオ作成の要点2022

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Junki、Komatsu Masanari、Nagamine Yuiko、Haseda Maho、Fujiwara Kazushige
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 45 号: 1 ページ: 36-39

    • DOI

      10.14442/generalist.45.36

    • ISSN
      2185-2928, 2187-2791
    • 年月日
      2022-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [雑誌論文] Effectiveness of a community organizing intervention on mortality and its equity among older residents in Japan: A JAGES quasi-experimental study2022

    • 著者名/発表者名
      Haseda Maho、Takagi Daisuke、Stickley Andrew、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Health & Place

      巻: 74 ページ: 102764-102764

    • DOI

      10.1016/j.healthplace.2022.102764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21468, KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-18H04071, KAKENHI-PROJECT-20H00557
  • [雑誌論文] Leisure activities and instrumental activities of daily living: A 3-year cohort study from the Japan Gerontological Evaluation Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ukawa Shigekazu、Tamakoshi Akiko、Tani Yukako、Sasaki Yuri、Saito Junko、Haseda Maho、Shirai Kokoro、Kondo Naoki、Kondo Katsunori、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 22 号: 2 ページ: 152-159

    • DOI

      10.1111/ggi.14334

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019867

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-16KK0059, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [雑誌論文] Predictors of home being the preferred place of death among Japanese older people: JAGES cross‐sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takako, Haseda Maho, Kondo Naoki, Kondo Katsunori, Fukui Sakiko
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 21 号: 4 ページ: 345-352

    • DOI

      10.1111/ggi.14135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19755, KAKENHI-PROJECT-19K21468, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [雑誌論文] Factors Associated With Discussions Regarding Place of Death Preferences Among Older Japanese: A JAGES Cross-Sectional Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Moriki Y, Haseda M, Kondo N, Ojima T, Kondo K, Fukui S
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: 38 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1177/1049909120954813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10540, KAKENHI-PROJECT-18H03047, KAKENHI-PROJECT-19K21468, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [学会発表] 高齢者の居住する住宅と死亡場所の関連:JAGES縦断研究2024

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆, 尾島俊之, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第34回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] 高齢者の死因ごとの死亡場所と所得との関連:JAGES縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆, 尾島俊之, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第33回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] 前期高齢男女のアドバンスケアプランニングにおける社会的つながりの傾向2023

    • 著者名/発表者名
      森木 友紀, 福井 小紀子, 竹屋 泰, 糀屋 絵理子, 清水 昌美, 長谷田 真帆, 近藤 尚己, 尾島 俊之, 近藤 克則
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] 高齢者の人生の最終段階の在り方と関連する社会的要因2023

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆
    • 学会等名
      第5回PCR connect
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] エビデンスに基づく健康格差対策の実際2022

    • 著者名/発表者名
      長谷田 真帆
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] かかりつけ医の存在は最期の場所の話し合いに関する社会階層間格差を緩和するか:JAGES横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆、坪谷透、杉山賢明、近藤克則、近藤尚己
    • 学会等名
      第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17308
  • [学会発表] かかりつけ医の存在は最期の場所の話し合いに関する社会階層間格差を緩和するか:JAGES横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆、坪谷透、杉山賢明、近藤克則、近藤尚己
    • 学会等名
      第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21468
  • [学会発表] 希望する最期の場所の選びにくさと社会経済的状況の関連:JAGES横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      長谷田 真帆、坪谷 透、杉山 賢明、近藤 克則、近藤 尚己
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21468
  • 1.  村山 洋史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石川 孝子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  尾島 俊之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi