• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 翔  Kawashima Sho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30822796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2019年度: 広島修道大学, 法学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
小区分05010:基礎法学関連
キーワード
研究代表者
ローマ法 / カノン法 / 訴訟 / 民事執行 / 中世学識訴訟 / 訴訟法 / 中世学識法 / 和解 / 仲裁 / 学識法 / 教会裁判所 / 中世 / 紛争解決 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 近代フランス / カノン法 / 学識法・法曹 / 婚姻 / 家族 / 教会法 / 学識法曹 / 教会 / ローマ法 / フランス革命 / 学識法(法曹) / ローマ・カノン法 / 西洋史 / 非訟 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  強制なき法:西洋古代・中世における民事執行と判決履行研究代表者

    • 研究代表者
      川島 翔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  非訟の西洋史

    • 研究代表者
      佐々木 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中世学識訴訟における紛争解決の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川島 翔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      九州大学
      広島修道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小川浩三、松本尚子、宮坂渉編、キーコンセプト法学史:ローマ法・学識法から西洋法制史を拓く2024

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095681
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [図書] 法の手引書/マニュアルの法文化2022

    • 著者名/発表者名
      松園潤一朗(編著)、八鍬友広、山口亮介、渡辺理仁、川島翔、水野浩二、但見亮、川上愛、岩元惠、郭 薇
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      9784877913144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13488
  • [図書] 法の手引書/マニュアルの法文化2022

    • 著者名/発表者名
      松園潤一朗(編著)、八鍬友広、山口亮介、渡辺理仁、川島翔、水野浩二、但見亮、川上愛、岩元惠、郭薇
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      9784877913144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [図書] ブリッジブック法学入門〔第3版〕2022

    • 著者名/発表者名
      南野森(編著)、五十君麻里子、井上宜裕、上田竹志、遠藤歩、笠木映里、笠原武朗、川島翔、小島立、豊崎七恵、八田卓也、原田大樹
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797223729
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [図書] 法を使う/紛争文化2019

    • 著者名/発表者名
      松本尚子(編著者)、川島翔、神野潔、鈴木道也、小林繁子、岡崎まゆみ、上田理恵子、林真貴子、水野浩二、西迫大祐、尾崎一郎、馬場健一
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13488
  • [雑誌論文] (学界動向)日本ローマ法研究会第6回大会参加記2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 4 ページ: 372-386

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [雑誌論文] (書評)菅尾暁「家子の組合契約に基づく債権の相殺可否と追認担保について : D. 16,2,9 (Paul. 32 ad ed.)」2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 4 ページ: 163-167

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [雑誌論文] <書評>菅尾暁「家子の組合契約に基づく債権の相殺可否と追認担保について : D. 16,2,9 (Paul. 32 ad ed.)」『ローマ法雑誌』第3巻 (2022年) 1-42頁2023

    • 著者名/発表者名
      川島 翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 4 ページ: 163-167

    • DOI

      10.14989/ARK4_163

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [雑誌論文] <学界動向>日本ローマ法研究会第6回大会参加記2023

    • 著者名/発表者名
      川島 翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 4 ページ: 372-386

    • DOI

      10.14989/ARK4_372

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [雑誌論文] (書評)野田龍一著「シュテーデル美術館事件における和解の成立について――シュテーデル美術館所蔵史料の研究」(『福岡大学法学論叢』六四―四)、同「シュテーデル美術館事件における裁判官の忌避について――忌避に代わる一件書類送付」(『同』六五―一)2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 71 ページ: 411-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [雑誌論文] (書評)野田龍一著「シュテーデル美術館事件における和解の成立について――シュテーデル美術館所蔵史料の研究」(『福岡大学法学論叢』六四―四)、同「シュテーデル美術館事件における裁判官の忌避について――忌避に代わる一件書類送付」(『同』六五―一)2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 71 ページ: 411-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [雑誌論文] <学界動向>ドイツ法史家大会若手フォーラム参加記2021

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 2 ページ: 337-353

    • DOI

      10.14989/ARK_2_337

    • NAID

      120007017193

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13488, KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [雑誌論文] <史料紹介>Ordo iudiciarius antequam 邦訳2021

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 2 ページ: 157-221

    • DOI

      10.14989/ARK_2_157

    • NAID

      120007017187

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13488, KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [学会発表] ルートヴィヒ4世の命令書「フィデム・カトリカム」における破門論2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      日本ローマ法研究会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [学会発表] カノン法と公法2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      憲法学方法論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [学会発表] カノン法と公法2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      第3回憲法学方法論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [学会発表] ルートヴィヒ4世の命令書「フィデム・カトリカム」における破門論2023

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      日本ローマ法研究会第6回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [学会発表] 中世カノン法における破門2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      比較法・外国法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [学会発表] 教皇令X 3.23.3における債務を理由とする破門2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      ローマ法研究会(上智大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01124
  • [学会発表] 教皇令X 3.23.3における債務を理由とする破門2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      ローマ法研究会(上智大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [学会発表] 中世カノン法における破門2022

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      比較法・外国法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20134
  • [学会発表] 成立期オフィキアリスの法的地位についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      川島翔
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会第458回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13488
  • 1.  佐々木 健 (70437185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 聡 (80711762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi